NISSAN GT-Rのマフラーカッター・Xcely・バイク・CBR250RR・お花見に関するカスタム事例
2020年04月05日 23時12分
はじめまして、ゆーたかと申します! R35GT-RとFD2 civic TypeRに乗っています。 無言イイネ、無言フォローします🙇♂️逆も大歓迎です! パーツレビューなど同じ車種の方と情報交換できればと思います、よろしくお願いします。
どうも!ご無沙汰しております🙇♂️
コロナコロナでフラストレーションが溜まりまくっております🤯
今月入っていた会議が何個か中止になったのはラッキー🤩👍
しかし同時に飲み会も中止に…🤯
仕方が無いのでポチってしまいました(笑)
Xcely製マフラーカッタータイプ3
おぉ〜綺麗ですね🤔
R35乗りでDラー保証がある方は皆さん同じだと思いますが、マフラーは交換出来ないので、せめてマフラーカッターくらいわ…😏
当初の予定ではマフラーカッター購入じゃなくて純正カッターを加工しようと企んでおりました😳
チタンを虹色に変色させる方法となると一般的なのがバーナーで炙るだと思います。
私も炙る気満々でしたが、色々調べてみると素人なのでどうしても焼きムラが出てしまう。
何とかムラ無く変色させれる方法は無いのかな?とたどり着いた方法が「陽極酸化皮膜処理」でした!
結果は見事に失敗(笑)
変色させると言う意味では一応青色?に変色はしましたが、薄い…。😔
薬品液はなかなかその辺で手に入らないので代用品を使ったのが多分失敗の元でした😣
まぁ失敗しても磨けばリセット出来るので!っと考えていたのも束の間😨
純正カッターの品質が悪いのか巣が多く磨いても磨いても点々が残ってしまう…。
っと言う訳でXcelyカッターになりました😋(笑)
今年はGT-Rとお花見出来なかったので、バイクでお花見した写真です(笑)
1日でも早くコロナが終息し、いつもの日々が戻りまたドライブに出掛けたいですね😃