ファンツードライブさんが投稿したハヤシストリート・テレワーク・マルイプラモに関するカスタム事例
2021年03月02日 19時05分
佐賀の田舎から投稿してます。愛車は素ガラスの2006年式日産プレサージュです。見掛けたら気軽に声かけて下さい。コーヒー位ならおごります。😅
テレワーク初日終了😅
1日デスクワーク、辛い😢🌊
体を動かす仕事が性に合ってますが、しばらく我慢😣です。😂
夕方はしんみりした歌が染み入りますね~😌
ベンチャーズの京都慕情、渚ゆう子さんの方が有名ですね。🤗
ヤフオクで落札した本が届いてました。200円+送料をTポイントで決済。
1980年頃のパーツカタログが欲しかったんですが、5000円位するんですよね~😰
なんだちみは❗️
ゴールドに塗ったハヤシが有ったんですね~🤩知らなかった😅
早速ハヤシのHPへGO😁💨💨
ハヤシのお手本‼️
マルイのプラモじゃありませんよ~🤓
もはや重要文化財ですね~🤩
昭和を代表するカルチャーだから、ジョージルーカスにシャコタングラフティーの映画制作を依頼しましょう。🤗
何かデカくないですか?🤔
なんと19インチがラインナップされてました。🤩
デモカー、せめてシャコタンしてから紹介して下さ~い。😂
19インチもあると細くなってハヤシ感が🤔🤔🤔