デミオのエンジンカバー塗装・塗装・セロー250・KDX250・初めての試みに関するカスタム事例
2019年11月24日 18時53分
皆さんお久しびりです。
初めての試みでエンジンカバー塗装しようと思います。
まあ、初めてなので
失敗は覚悟の上でやってみました。
取り敢えずマスキングして約1時間半
夜になってしまったので次の日に
脱脂して塗装開始しました。
※撮りミスで逆さですがすいません
5、6回塗りました。(ラッカースプレー)
まあ、液ダレしまくりです^_^;
尚且つ家がマンションで通路を汚してしまうという失態です。
完成したのでマスキング剥がしたらこんなにも
いっぱい付いてました^_^;
後日会社からシンナー借りて落とそうと思ってます。
勿論汚してしまったところもですよ^_^;
まあ、ボンネットなんて滅多に開けないので
本当に自己満ですけどね。
話は変わり
兄貴とバイクでお墓まいりです。
車は動かせないので仕方なく。
父・兄・自分の3人はオフ車です。
ただ父親は競技車両になるので
公道では走れないのですがね
1週間ぶりに乗ったけど車とは違う楽しさが
ありますね。
こっちは前からの写真です。
この後ちょっと調子乗ってたら
右のミラー転けて割りました^_^;
いらない出費でしたけど
変えるつもりあったので
まあ良いですけど