ヴェゼルのpugeratinoさんが投稿したカスタム事例
2022年08月29日 16時17分
SF5フォレスターを3台乗り継いで最終形はエンジンとボディだけ標準でそれ以外はインプレッサやレガシィになっていたバリバリのスバル乗りでしたが、高齢者を乗せる関係でヴェゼルになりました バンプすると中の人間が跳ねるような車、アクセル踏むと体が押し付けられるような車はもう怖くて運転できません。。。 今は左足がフリーランス、高速では両足フリーランスの快適空間で満足してます
2017年のガソリンAWDですが、RV6の納車が射程圏内に入ってきたのでDで手続きしてる時に、営業さんから「いま中古市場熱いので下取りじゃなくて一旦査定しに行ってきたら?」と言われ、査定してもらった結果
D下取り139万(これでもかなり高い)
買取業者
なんと
173万
やばいです
車検はたっぷり、走行距離も5万キロ以下で傷凹みもなしなコンディションはそこそこだったのと、ノーマルタイヤホイールは納車された日に取り外して保管していたのでバリ山、あとは社外のテールレンズとかCarPlay対応オーディオとか、RU2には装備されてない内装オレンジになってるとか、アピールポイントが多かったのが良かったようです
問題は9月15日に鈴鹿出庫予定がズレる可能性が捨てきれないところですね。直前で延期が多すぎてDも確証できないということなので
10ヶ月待ちは長いです。。。