カローラツーリングのツートンカラー・TRDエアロ・マニュアル車は楽しい・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・明石公園に関するカスタム事例
2023年04月13日 09時06分
皆様おはようございます😃
かなり久々に落ち着いて休みが取れたので、神戸と明石に弾丸旅行して参りました😆
気付けば夏タイヤにも衣替え、カロツーには17インチの方が合う気がします😊
途中が大雨だったのもあり複数写真は断念🥲
余談、以下は燃料節約に興味がある方向けです。
今回のルートは鳴門大橋と明石大橋以外全て下道、往復で燃費が17.9キロ
途中休憩時のアイドリングが合計40分ぐらい。
道中10分程度の渋滞が2回ほどあり、と言った感じ
走り方は55キロをクルコンで定速走行が基本。
60キロ以上は信号の度に加減速が増えるので、効率悪そうです。
シフトアップは1200回転ぐらい。
900回転も回っていれば、平地、ユル上り坂なら何とか加速します。
アクセルは足の親指に少し力をかける程度、極力負荷を掛けずにアトキンソンサイクル状態で走れるかで燃費が全然変わります。山坂道等の登りは燃費運転は捨てて 1500回転以上キープしてターボ掛けていくとグイグイ登ります。
頑張って意識してもMYトヨタのアプリの燃費点数は67点… 100点はいつ取れるのか!?🤣