その他の鈴鹿サーキット・ドカティ・バイク・車検・グリップ交換に関するカスタム事例
2019年07月14日 13時42分
バイクネタ、失礼します。
昨日はバイク(DUCATI)の車検が完了とのことで、車輌を引き取りにいってきました。
行き先は三重県鈴鹿市のサーキット沿いのガレージ。
鈴鹿サーキットまでの行き方の参考まで🎵
(全然関係者ではありませんが、、、)
奥さまは忙しそうだったので、自力で行ってみようと。
まずは電車で。
近鉄線白子駅。(しろこ)
降りたらすぐにバス乗り場。
分かりやすい場所にあります。
昨日は30分に1本のペース。
バスで揺られること、約30分。
正門前に到着です。
運賃は400円。
バイクを引き取り後、せっかくなので、フルコースと南コースへ顔を出してきました。
フルコースは、サンデーロードレース選手権。
大賑わいでした。
南コースは、車のグリップ走行と、ミニバイクのレーサーの走行枠。
写真は南コース。
ピットは埋まってました‼
風景のひとこま。
グリップ走行の車も沢山待機してました。
走りたいなぁ。
でも、軽装だしねぇ😅
帰宅後、別車輌のグリップ交換。
今日も一日、たっぷり遊んでしまいました。
(その分、草むしりや風呂掃除、子供の送り迎え等の家事も手伝いましたよ(*´∇`*))