スイフトスポーツのビーナスラインツーリング・霧ヶ峰・美ヶ原高原・安房峠・Team 03'zに関するカスタム事例
2023年10月23日 12時42分
山道走るのが好きなおやじ(60代になりました)です。 各地のダム巡り&峠ステッカー集めで走ってます🚙 無言フォロー失礼します🎵 車弄るのは大好きですが、違法にならない範囲ですね🚙
こんにちは☀
☔ぴす改め☀ぴすです🤣
日曜日にビーナスラインツーリングしてきました🚗
あんま写真撮って無かったので、いきなり霧ヶ峰の駐車場っす👍
ツーリングメンバーは、☔iさん改め☀i(emi)さん、FiveColor'5の銀色さん、にゃきさん、なかし君の5台でほのぼのツーリングっす👍
反対側からも📸
朝6時半に浜松を出発して、行きは高速移動🚗
途中、中央道で少し渋滞がありましたが、約3時間で集合場所の茅野市のスーパーPに到着しました🚗
その場でしばらくワチャワチャ😁
楽しぃぃ~✌
そこからGoogle Map先生の教えに従いオイラ先頭でビーナスラインを目指したら・・・
はい
やってくれました😭
メッチャ細い道を案内してくれました😁
みんな、ごめんねぇ~🚗🚗🚗
名刺ボードチェックぅ〜✌
5人全員貼ってありました😁
で、もうひとつの名刺ボードのありかを知ってたので、同じ駐車場内にある『Hello Again』さんで貼り貼り
\(^o^)/
写真は無いっす🤣
画像は最後尾を務めていただいた銀ちゃんより借用っす📸
ありがとうございました🙇
霧ヶ峰からビーナスラインを北上して美ヶ原高原へ🚗
途中の工事で片側交互通行でした😁
どうだっ!
この晴天っ!
☀☀☀☀☀☀☀☀☀
何の山かな?
雪化粧になってました⛄⛄⛄
こちらも銀ちゃんより借用📸
楽しぃぃ~
けど、寒かったね(^^)
画像は過去写っす📸
美ヶ原高原を南下して
扉峠から松本市側へ下って
道の駅 今井恵みの里でお昼ごはんしました🚗
(目の前のGSで車も満タン)
そこから安房峠の峠ステッカーをGETしに販売店さんまで👍
紅葉シーズンで上高地あたりが混んでいそうでしたが、時間帯も夕方に近かったので渋滞無しで行けました🚗
ステッカー買って名刺もファイルへ入れて、オイラはお土産を買いました😁
ここでお開き
FiveColor'5衆は、安房峠を越えて高山から帰宅🚗
オイラとemiさんは、来た道を戻って松本市側へ🚗
オイラは途中の奈川渡ダムで野麦峠方面へ行きました👋
野麦峠を越え、R19を南下
途中でR361に入り権兵衛トンネルで伊那市へ中央道の横を走る農道で南下
天竜峡まで県道を走り、R151を南下して浜松まで帰りました🚗
行きの高速も楽チンだけど、帰りの下道レーシングも楽しかったっす👍
みなさん、ありがとうございました😁
今回もみんなでワチャワチャ&ツーリングできて楽しかったっす👍
また遊んでくださいね✌
トリップBのリセット忘れてました😭
道の駅まで365.8km、安房峠から家まで298.6km
664.4km走って来ました🚗
楽しかったぁ〜✌