デリカD:5のてぃーえむ@富山さんが投稿したカスタム事例
2021年10月21日 23時34分
テラノから数えて延べ17年くらいD21シリーズに乗っており、今は平成6年のダットラ4WD。 ファミリーカーは現行デリカD5(2019年3月納車)! カメラが好きでフィルムとデジカメ少々。 みんカラなどもやっています。
私が探していたホイールを持っておられたデリカ乗りの方に、(熱烈で一方的なラブコールを送って)先日ホイールを譲って頂きました。
本格クロカン四駆と言えば!の定番で4x4エンジニアリング製 ブラッドレー V 、通称『ブラV』です。
ネットからの引用ですが、このホイールはブラッドレーV for チェロキーという90年代から2000年初期のクライスラーJEEP チェロキー・ラングラー専用商品です。
色が無茶苦茶シブい😎
でも色だけに惚れた訳では無く、シンプルな5本スポークのデザインと特筆すべきは16インチ7Jで『オフセット +25』なんです。
コレで一般的なデリカ向けホイールより10ミリ程ツラを出せてかなりイイ感じに持っていけるかと思います😉
本来はデリカ専用ブラッドレーVがあったそうなんですが既に廃番。チェロキー用よりはかなり新しいみたいですが中古でも全く見かけません。
今見てもシンプルでカッコいいんですけどね…新品で売ってたらコレも良かった😥
知りうる限りですが前オーナーさん、前々オーナーさんともD5に履いておられました。
かなり手入れが良くて美品です😎センターキャップも全然劣化してない✨
新車装着タイヤがボウズになったらインチダウンでコイツに交換しようと思います。それまでは大事に保管しておきます🙆♂️
ちなみによく見るのはランクルシリーズに履いてる方が多いこんな感じのブラVです。
車種専用モデルだと多少デザインが変わってきますが、シンプルな5本スポークは王道って感じでホント見てて飽きません☺️