ジムニーのタービン交換・タービン・激安タービン・オイル漏れ修理・車検に向けてに関するカスタム事例
2022年09月17日 12時13分
こんにちわ!MOTO Pです。 無言フォローすいません。 ほぼ整備記録で映えない写真ばかりのせてます。 色々な車に乗りましたが、今はホンダのミッドシップ軽自動車にハマってます! V98Wパジェロは妻の車です。 こっちもたまにいじります。 写真は大好きな資さんうどんのかしわごぼ天うどんです。
タービンからのオイル漏れが酷いので
JA11のタービン交換をしました。
ラスペネ吹いて遮熱板のボルトは1本も折れずに外れました。
タービンと排気側を繋いでるM8ボルトは7本中2本が折れました。
ボルトで7本数千円と高価ですが、新品買っておいて正解ですね。
ここのネジはトルクスネジなんですが、
取付大変なんで六角キャップボルトに変えました。
元に戻して完了。
アイドリングで10分回しましたが、白煙は出ませんでした。
防錆用?の油が焼ける匂いはすごかったです。
タービンはヤフオクで2万円の激安タービン。しかもガスケット付(オイルパイプも付いてましたが長さが合わないので不使用)
社外新品なので、コア返却不要なのは楽です。
一応半年保証付きですが、耐久性は不明ですね。
最悪、取外したタービンのガタはそれほどひどくないので、シールをやり直して再使用も考えます。