ハイゼットカーゴの丸目・丸目化・冬休みの宿題・妄想族に関するカスタム事例
2019年11月24日 10時04分
おはようございます😃
秋のオイル交換祭り2日目(笑)、今朝はハイゼットのオイル交換です。
っと、オイル交換もそこそこに、ちょっと用事があってバンパー外し。
ミニユンボのワークライト用配線に流用するため、ルーフランプの配線を撤去しました。
車検対応のために、スイッチをボンネット内に設置してましたが、配線をヘッドライト下のグロメットから通していたので、その関係でバンパーを外す羽目になりました😅
っで、ついでのついでに、こんな妄想も…😏
いや、コレ良くねっスか⁉️😆👍
ライト周囲のカタチといい、90系プラドのショートっぽい雰囲気(笑)。
コーナーランプは、たまたまあったY60サファリの物を適当にあてがってみましたが、形がフィットしないので、これはもう少し検討を要しますね😅
それこそ90系プラドのライト枠とコーナーランプがそっくりそのまま入らないやろか?(笑)。
と思ってヤフオクとか漁ってみましたが、プラドの丸目キットって良い値段するのね😅フ◯⚪︎◯スのせい?(爆)。
丸目に比べて純正ライトが意外と大きいので、リフレクターをくり抜いて丸目をマウントすれば、コーナーランプ問題もクリアできるし、車体側の加工もしなくて済むなぁ🤔
うーん、ヤバいな、ちょっとやってみたくなってきたぞ🤣(笑)。
とりあえず、加工ベースにジャンクのヘッドライトを調達してみようかな、ふふふ😏😏😏