アルトラパンのエセドリフト🤣・塗装DIY・廃油ストーブに関するカスタム事例
2020年11月26日 20時37分
ハンドメイドヲタです❣😅 ペイント、オーディオ、サブウーファーシステムを組み込むのが好きです♪ 自力でログハウスを建てました❣ 本業はオーダー家具屋です♪ 元料理人、家具製作、ウッドデッキ、建築、電気系、まぁまぁ得意です😋 ★塗装、ヘタクソで良けれは致します😀😅 ホイール、小物はまぁまぁ上手く塗れると思います😊 あくまで趣味の延長なのでハイクオリティをお求めの方は御遠慮くだしぃ😅 noriji105@gmail.com お気軽にどーぞ😌🙃😋
ローズピンクメタリック修正😅😅
ここがイマイチ納得出来なくて更に塗り直し🙂
明日クリヤー吹き付けれそー😋
廃油をトラックから下ろしちゅー😊
Tiffanyアニキから空のドラム缶をもらったので、半分移し替えて、台車で運んで、残りのドラム缶をそのままドーーンと下ろして、、、
アニキの至れり尽くせりの気遣い毎回ありがとうござまーーす😋😋😋
50リットルくらい入ってます。
赤いドラム缶に約100リットル
青のドラム缶に50リットルくらいずつ、、、
ここからペール缶に必要な分を移し替えて
廃油ストーブに投入します😌
アニキから、大量のグリスあるんやけどいらんかーー
ゆーて、ひと缶だけ持って帰って試してみますーー
ゆーて、燃焼実験しました(*^^*ゞ
オイルが轟々と燃えたぎったところへグリスを投入すると蝋が溶けてメラメラと燃えるかの如く燃焼しました😀
グリスはどこの業者も引き取ってくれないらしく、溜まる一方だそーで😱笑笑
そのうち全部引き取りまぁーすぅぅぅ😋😋😅
ゆーて😂
ぉまけ😀
とーきーさんのエセドリフトカメラワーク、やってみました😅
フェンダーミラーがあるのでバレバレです😂😅😂