911 クーペのぽる娘さん・タイヤの慣らし・茨城県・柿・栗に関するカスタム事例
2024年10月26日 21時01分
930ターボ乗りの、た〜ちゃんです。 996は相方の車ですが、お出かけの時に乗ります。 S3は わが家の足車、快適に何処でも行きます。 基本、いいね 返しはしません。 フォローは歓迎しますが、やり取りのない方の フォローは致しませんので、フォロー目当ての、 いいね や、フォローはムダです^_^ 基本的に、気の合う方とは長く濃く付き合う方です。
ぽる娘さんのタイヤ交換をしてから、
皮剥き(慣らし)の為、そのまま高速を走って茨城へ。
いつもの栗屋さんで生栗と焼き栗を購入して
お馴染みの柿屋さんへ。
最近、テレビに出たとかで、
お客が沢山きたらしく、
ほとんど売り切れでしたが、
これから選別の品を袋に入れてくれました。
タイヤも十分熱も入ったとは思いますが、
まだまだ走り足りないわが家。
最近、千葉でお魚食べてないよねー。
って事で、バビューント下道で銚子へ。
いつもの一山いけす。
イワシの刺身、アジの刺身、カレイの煮付け、白身魚のフライを頂きました。
お腹いっぱい、ちょうど高速が空いた頃に走れて渋滞無しで帰って来ましたよ!