マーチのK13 mismo 1.2・『ホットハッチ』で行こうぜぇ🔥・『ダックテール』で行こうぜぇ🐤・水戸道楽TVクラシックカーイベント2024・あら~チェックしに来てくれてありがとう😝に関するカスタム事例
2024年03月26日 14時47分
―クラシックカーミーティングー 3/26(日)
YouTuberの水戸道楽TVさんが主催する
イベントが茨城空港で開かれ行ってきた~😆
独りで行こうかなと思ってたら…
チームメンバーにも「旧車好き」がおり
3人3台で参加してきました💃💃💃
ホイール見ても、ミラーカバー見ても
三色で「三者三様」ww
この日だけ曇り🙌奇跡ww (前日翌日は雨)
思っていたよりも参加された人や台数も
凄く多くて大盛況、見応えも十分でした。
わずかですが紹介します。
旧車は1台1台「個性」がありますね💯👏
しかも参加に訪れた人の一般車両が
パーキングエリア内でも大盛り上がり👏
皆さんは、旧車が好きですか?
Fun car life 🐞🎶
イベント主催者
水戸道楽TVのナオさん(YouTuber)
人生で初めて見ました✨
一番印象に残ったお車、フォルムが気に入りました😆👌
〈番外編〉
「タイレル」当時読み =「ティレル」現代読み
(お座り/一回200円)
日本初開催のF1選手権で登場して第一次F1ブーム。
1976~1977年に参戦していた伝説の6輪「Tyrrell P34」。
いま見ても、とても魅力的な存在感ですね👏💯
〈旅のデザート〉
茨城空港で見付けた「亀じるしの豆大福」200円/個
アロチ(テレ東の番組)で1週間前に放送してた奴ww
食べたいと思っていたのでラッキー😄✌️
〈茨城空港に展示されてた〉
ファントム〰️、大興奮🔥
RF―4EJ戦術偵察機
・機首部にシャークマウスのアートされてた
・1991年に偵察機に改修され令和2年3月廃止
F―4EJ改 要撃戦闘機(1971年式)
・マッハ2.2(マッハ=音速/時速約1.200キロ)
・東京➡️大阪を約11分(500km)
・F4型は世界で採用された戦闘機
最近、木村屋總本店の「桜あんドーナツ」ハマってる😋
桜葉塩漬けの香り強く、白餡が良く合う💯