ステラのドラポジ・ドアトリムに関するカスタム事例
2023年05月17日 06時21分
ドラポジ。
シートに深く腰掛け両肩がシート背面から離れずに肘を伸ばした腕の手首がギリギリでステアリングセンターに載る角度にリクライニングを調整します。
チルトはメーターフードとステアリングのRがなるべく合う角度にします。ステラはテレスコがないのが残念ですが😢
…そんな感じのドラポジにしてます。
自分は、このポジションだとステアリングの取り回しがスムーズに行えます。
身体が比較的小柄なんでテレスコが無いとシート位置は前気味に。そのせいかステラではドアトリムが位置的にちょっと馴染まず運転中にトリムにあずける右腕の肘に痛みが。
と言う訳でクッションスポンジをトリムに貼ってみました。素材の関係で2ピースになってしまいましたが💦💦
イイ感じです❣️
助手席側はそのまんま。ピアノブラックの硬い素材のドアトリムなので肘をのせると辛いですね🥵