ロードスターのロードスター好きさんと繋がりたい・楽しすぎるロドライフ・新年のご挨拶・ロードスター ・NDロードスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのロードスター好きさんと繋がりたい・楽しすぎるロドライフ・新年のご挨拶・ロードスター ・NDロードスターに関するカスタム事例

ロードスターのロードスター好きさんと繋がりたい・楽しすぎるロドライフ・新年のご挨拶・ロードスター ・NDロードスターに関するカスタム事例

2024年01月02日 17時53分

カボさん  (kabo1sports)のプロフィール画像
カボさん (kabo1sports)マツダ ロードスター ND5RC

カボさんです☺️ 2017年に脱サラ 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTでは一人の車好きの1人として参加☺️ たまに業務に絡むを書きますがこんなことしているんだと受け止めていただければ嬉しいです 【お友達募集です】 神奈川 喋り好き😅走り、空力、足廻り好きです😋 宜しくお願いします☺️ PR APEXi時にGT参戦で裏側での経験をエアロデザインに活かし製品化ロドライフ楽しんでます…HP掲載してます😚

ロードスターのロードスター好きさんと繋がりたい・楽しすぎるロドライフ・新年のご挨拶・ロードスター ・NDロードスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ブレーキ特製ハッキリと解りました!

またNDロドのドライビングだと感じていた動きの一部分は純正のブレーキパッドで作られた動きでした🙂

今日のお出かけで
ブレーキの温まりまでの影響と一番きついペダルの奥部分を試し経験してきました😊

ロードスターのロードスター好きさんと繋がりたい・楽しすぎるロドライフ・新年のご挨拶・ロードスター ・NDロードスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

その前に夕方になり、
カーボン柄マジョーラは青から紫に見えてます😊

昼間は紫から黒っぽいグレーでした😊(アマゾン購入のシートなんです)

直接会って話している時のように
感じた事を織り交ぜ書いてます^⁠_⁠^

ロードスターのロードスター好きさんと繋がりたい・楽しすぎるロドライフ・新年のご挨拶・ロードスター ・NDロードスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

グリーンということでアンダーの蛍光グリーンと合わせようと購入してます😅

色んな色に見えていまはコレもよし。

さて… ブレーキの話に戻りまして

ロードスターのロードスター好きさんと繋がりたい・楽しすぎるロドライフ・新年のご挨拶・ロードスター ・NDロードスターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

冒頭で書きましたがロードスターの動きとして足廻りや剛性物などマツダが仕上げた機械的な完成されたものが乗り始めから魅了されたNDそのものだったことが分かったと書いてますが、
その走りの楽しさの出て、止まっては純正ブレーキのやってのけた仕事でした😆☺️
純正のこの感覚好きです。

今回、目黒ライニング製のMARVEL(マーベル)パッドに前後のブレーキパッドに変えてまるっきりこれがNDだと考えていた部分が変化しました😊

今日は、以前書きましたが
ペダル奥の一番キツく踏んだ領域のブレーキの効きとタイヤとブレーキが普通に温まっただろうじきから感触を確認してみました^⁠_⁠^

ロードスターのロードスター好きさんと繋がりたい・楽しすぎるロドライフ・新年のご挨拶・ロードスター ・NDロードスターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それと当て溜まっていない頃の感触の違いもわかったので書き留めます😊

最初にこのブレーキは、温まらずもそこそこ効いてくれると同社製以前の過去の車でつけていたZESTパッドのようにとと、踏みましたが街乗りの低速段階で少し効きは発揮されず …効くようになるには少しブレーキを
踏んで温めると早く効き始めます😊

本題のペダル一番奥の領域の効きですが、踏み方は一番奥までの踏力固定でどう仕事をするかを見てみました😄
マーベルペダル奥領域

■ 速度の削られ方:
ガッツリ削り減速するも前のめり感なし

■ 荷重の移動感触:
エンジン位置辺りに荷重が残せる

■ 鳴き有無:
全く鳴かない パッド角アリ装着

■ 総評価:
ブレーキがノーマルの状態で初期よりガツンと減速される印象…それが故に前荷重に移りが速く、速度域が高い時を含めバンパーの向こうに荷重があるかのような前に重荷重状態が特徴でコーナリング中、リヤは軽い感覚。
相反してマーベルパッドは、前後のバランスはリヤ寄り。キツくブレーキングするとリヤから引っ張られるといえば過言ですが、前のめりになる特徴は弱く、常にブレーキング時ほ真ん中から少し前に荷重が残せているので少し踏力を抜いてまた少し力を入れてやるなどでその位置をコントロールしやしいのではと感じました🙂

ブレーキパッドのみでここまでNDの感じ方が変わるとは予想していなかったので驚きです。

個人的には勾配がキツめの下りで少しコーナー進入時に怖いと感じていたのが以前でしたので余裕を残して入れるマーベックのパッドは好きです^⁠_⁠^

間違え、マーベル😅
マーベリックはボクが好きな映画トップガンですね…

今回、感触について書きましたが
あくまで個人レベルの感想なことと、純正とどっちが正しいかまたは良いかという内容ではありません。

好みがそれぞれあるかと思いますのでどちらが好きかは各々で感じ決めていただければ幸いです😊

マツダ ロードスター ND5RC56,438件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

2025年4月末時点の仕様-外装-フロントバンパー純オプフロントリップガレージベリーリアスポイラー不明GTウイング(?)リアバンパー純正カットマフラーワン...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/30 01:10
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

気持ちよく晴れたなか初TC2000でしたご一緒の方たちは猛者がたくさん😱猛者が過ぎる💦キダスペの良い音を聴かせてもらいましたロド勢の皆さんずらっとカッコい...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/29 23:39
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

皆さまこんばんは!4/29フォロワーのタカさんと福岡県内をドライブ✨タカさんありがとうございました😊お昼ご飯に銀河のチャンポン行きました!カツのせ焼きそば...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/29 23:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

背もたれ後ろの蓋、カッティングシート貼ってみた

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/29 23:12
ロードスター

ロードスター

本日は新緑とロードスターから🌷オープンドライブ最高の季節ですね🥰朝からオイル交換して、慣らしドライブ😙先日は、藤公園にライトアップ見に行ってました🥰まだま...

  • thumb_up 93
  • comment 5
2025/04/29 21:24
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

天気が良き日はお外で整備が気持ちいいですね😊🎵

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 21:24
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

おはエンアフターツーリング編です♪横津海の芝桜に連れて行ってもらいました😊バッチリ見頃でしたよ〜10台でかるがもツーリング♪皆さんが思い思いに撮影中を盗撮...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/04/29 21:13
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お久しぶりです箱根までドライブしてきました✨小田原で一泊し早朝からターンパイクへ雑誌で有名な撮影スポットらしいです🙂しばらく進むとあっという間に霧の中に…...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/04/29 20:39
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今年初めてのMTへ。おはたか、2年ぶり2回目の参加。楽しかったー。カフェがあるのはじめて知りました.推しロド120万キロ走行激しい壊れはせず、ドリフトまで...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/29 20:26

おすすめ記事