イグニスの洗車・ラーショに関するカスタム事例
2022年05月06日 18時31分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
朝起きたらなぜかどうしてもラーショが食べたくなり、かと言って近所のラーショは軒並み閉店してしまっていて、これは開拓しなくてはとググってみると、、、なんと市内に一店舗ありました。ほぼ千葉ですけども。
当然ネギラーメンです。美味かった!
久々すぎてネギチャーシューにするの忘れてました。
ほぼ野田ですので、どうせコッチに来たならと、これまた久々に江戸川の土手に行って撮影です。
この辺で雄大っぽい景色って土手くらいしかありません。
今日は特にクルマイジりはしてません。当然ですがジャッキアップもしてません。
しかし、今日はラーショから戻ったら気合の入った水洗い洗車をしました。水洗い洗車にもテキトー洗車と気合の入った水洗い洗車があります(私のなかで)。
本日はエンジンヘッドを徹底的にフキフキです。
エンブレム眺めてみたり(笑
土手沿いはまっすぐで信号もなく気持ちの良い道になっていて、土手の頂上は葛飾区まで続くサイクリングロードになっています。最北端からは全長38キロくらいあるみたいです。