アルファードの乗り換え・フォレスター・今までありがとう・これからよろしくね・ホイール納期遅っに関するカスタム事例
2021年08月17日 17時47分
久しぶりの投稿です。生きています。
転職しもうスバル車縛りがなくなったのと、荷物があまり乗らず手狭だったので(普通は十分なサイズなのでしょうが...)フォレスターを売却しました✋
新車購入1年ちょっとで約15,000キロ走りましたが、当時支払った額と変わらないような金額で買取してもらえてラッキー🤑
そしてそれと引き換えに30アルファードを購入!
絶対ミニバンなんか乗らないと思っていたのですが、家族ができると人は変わるものですね👨👩👧
色は黒白が圧倒的に多い中、ほぼほぼ走っている姿を見たことないグレイッシュブルーです。リセール悪そうですがこの色が気に入り乗り潰す覚悟で選びました。
手放したことを後悔しているサーフとほぼ同じ色‼️
またアルファード契約してから街中で同車種を意識して見るようになりましたが、本当に多いですね🚐
でもみんな後期。前期は一体どこへ行ったのか?そして前期標準顔はさらに見ない。
アルファード乗りの皆さんこれから宜しくお願いします🙇♂️⤵️
別案としてGTRも同時に売却して新型ランクルのGRも考えましたが(嫁の希望)、やはり34は手放したくないのでリーズナブルに中古のアルファードで落ち着きました(笑)
ミニバンが必要なくなったらGTRとランクルの2台体制にできるように頑張ります🔥
カスタム面では納車前からアルファードに履かせるホイールを悩んだ末、ランベックに決定‼️
重量級車両にディッシュという聞こえは一昔前のVIP王道スタイル。色が色なのでコテコテではなくサッパリさわやか系?を目指します?
ホイールはまさかの4ヵ月待ち。年内に交換できるか微妙...。TE37以上の待ちだす。頼みますよワークさん。
車高調もどれが良いか検討中。おすすめあれば教えてください!
TEINかパーフェクトダンパーか。