kurara🌺さんが投稿したワイルド・スピードX2・エヴァ・メンデス・ディヴォン・青木・ポール・ウォーカー・stay homeに関するカスタム事例
2020年05月05日 17時12分
Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you
CTフレンズの皆さん
こんばんは😃
昨晩の夜中にTVでワイルドスピードX2
やっていたので朝方まで観てしまいました。
そこで今日は、ワイスピX2に出演して
いた2人の女優について少し説明してみます。
ワイルドスピードX2でピンクのS2000に乗ってたこの女性は誰だかわかりますか?〜
レストランチェーン「(紅花)BENIHANA」を米国で大成功させた、立志伝中の人、故ロッキー青木さん(本名・青木廣彰)の娘さんです。
母親はデザイナーのパメラ・ヒルバーガーさん。13歳時からモデルとして活動を始め、シャネル、イヴサンローランなどのショーにも出演した。最近では、映画を中心に活動している女優さんです。
ディヴォン・青木
Devon Edwenna Aoki
生年月日 1982年8月10日
出身 アメリカ・ニューヨーク
デヴォン青木は、日本人の父と、ドイツ人とイギリス人のハーフの母親との間に生まれた日系アメリカ人です。
13歳の時にモデルとして活動を始め、身長167cmとモデルの中では小柄でありながら、イヴ・サンローランやラルフ・ローレン、シャネル、ヒューゴボスなどの一流ブランドのショーに出演し、一躍スーパーモデルとなる。
1998年には、若干16歳でナオミ・キャンベルに代わってヴェルサーチのモデルとなりました。
2005年公開の『シン・シティ』では一言も話さない刺客ミホ役を演じました。
日本でも企業のCMに、JT「桃の天然水」、資生堂「化粧惑星」、リーバイス「Levi’s Lady Style」などに出演してましたね。
(紅花)BENIHANA OF TOKYO
お父さんの故ロッキー青木さんはアメリカで鉄板焼き店「ベニハナ」を成功させアメリカでチェーン展開させた日本人の有名実業家。
私の年代だと単身一人でアメリカに渡りアメリカン・ドリームを達成した人として有名です。
鉄板焼き店、ステーキ・ハウスでコックさんがパフォーマンスして肉を切る今のスタイルを確立させた元祖の人ですね。
アメリカ人にとっては紅花ステーキは
有名。
因みに私の同級生も一人でアメリカに渡りニューヨークのベニバナに一時勤めていたのが居ました。
この映画の車の方の主役はやはり
この2台
ランエボとエクリプス・スパイダー
です。
エクリプス・スパイダー
イケテましたね。
久しぶりに観てモデルで活躍していた
エバァ・メンデスが出ていました。
南米系の際立った顔立ちしている
女優さんです。
出身がフロリダ州なので祖先は南米系からの移民かもしれませんね。
エヴァ・メンデス(Eva Mendes)
生年月日:1974年3月5日
出身:アメリカ合衆国フロリダ州
身長:168cm
体重:56kg
職業:女優、モデル、ファッションデザイナー
エヴァ・メンデスは、カリフォルニア州立大学に在学中にスカウトされ、モデルとして芸能キャリアをスタートしますが、1997年のエアロスミスのミュージック・ビデオへの出演を機に女優としてのキャリアを進み始めます。
2001年公開の『トレーニング・デイ』でデンゼル・ワシントンの恋人サラ役として出演し、2002年公開の『ワイルド・スピードX2』で世界的に有名になり、セレブの仲間入りを果たしました。
俳優のライアン・ゴスリングと2011年から長年パートナーとして寄りそい、2児の子供を授かった後に2016年に正式に結婚しています。
エヴァ・メンデスは43歳になり2人娘の母になった今でも女優業とモデル業を続けています。
過去にはカルバン・クラインのモデルを務めたり、最近も自身のインスタグラムにモデル撮影で撮った写真をアップするなどしています。
現在はNew York & Companyで自身の名を冠したブランド「Eve Mendes」のデザイナーも務めています。
ここからは、説明ありませんので
流して見てくださいね。
ワイルド・スピードX2
2 Fast 2 Furious
2003公開
FOR PAUL
おしまい