ランサーエボリューションの伊良湖岬・観光農園花ひろば・sigma 14mmf1.8art・レンズ購入・超広角レンズに関するカスタム事例
2020年03月08日 19時27分
今さらながら始めてみやした。 30代のおっさんが独楽居部している画を提供できればと思います。 ネット人見知りです。故に無言でフォローをすることもあります。申し訳ございません。 よろしくどーぞ。
また新しいレンズを購入して散財してしまったので、試し撮りへ。
おもしろい写り方します。
sigma 14mm f1.8
シグマのArtシリーズを中古で買いました。
中古でもなかなかのお値段。。。
14mmの超広角でf値が開放で1.8とかいう変態レンズです。出目金レンズ超扱いが怖い。
重さも1.2キロくらいあります。
対星景、対天の河戦用に使えるかなと。
うにょーんって感じに伸びるのでどう使うのがいいかいろいろ試す。
けつが飛び出してきそうですね。
ノーズが伸びてる
超広角なので近づかないとほんとに小さく写ります。
だいたいのものが画面に入ります。
伊良湖岬による前に知多半島の観光農園ひろばで花とかも撮ってました。
すごいボケます。なんか迫りくる感じが出た気がしました。
普通はたぶんもっとボケさせないで撮ると思うんですけど、おもしろくてずっとこれで撮ってました。
とてもよく写ります。カリカリです。
慣れる為に撮りまくる。
星景写真用にロケハン。
まだまだ使いきれる気がしませんが、慣れるしかないですね。
今年の夏は忙しそうです。