MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例

2024年01月10日 20時42分

Rye-BLACKのプロフィール画像
MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

予定のない日はドライブ。
神戸市内を縦横無尽に駆けめぐりました。

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

表六甲の鉢巻展望台。
神戸の街を一望。

普段はクルマで溢れるスポットですが、今回はガラガラ。

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

再度山 掬星台にて。

微妙に泥跳ねの跡。
洗車しておけばよかった。

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

再度山をあとにし、メリケンパークへ。

ここには1995年の阪神淡路大震災の遺構が残されています。
神戸の街を破壊した大地震から今月で29年。

私は1995年の神戸で生まれ、災禍と復興を目の当たりにしながら育ちました。
ひび割れたコンクリートやアスファルト、復興のために止まることのない重機、空き地に敷き詰められたプレハブの仮設住宅。
学校で毎年1月に歌ったのは「傷ついた神戸を元の姿にもどそう」。

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

長い月日が流れてアスファルトは敷き直され、重機とプレハブの跡には新しい家々と子どもたちが遊ぶ公園が造られました。
震災の傷痕はほとんど残されていません。

それでもこの遺構が残されているのは、あの震災を忘れてはならないからです。
震災で失くした命を偲ぶことは、震災を生き延びた人たちに与えられた特権であり、使命なのだから。
失くした命は、生者の心の中だけでしか生きられないから。

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

奇しくもこのクルマも1995年式。
震災後29年を生きてきた街と、自分と、クルマ。

震災の記憶が確実に風化しつつある今、私たちに課せられるのは、次世代に語り継ぐこと。
震災の恐ろしさや失ったものだけじゃなく、生まれた絆や教訓を後世に伝え続けなければいけません。

失くした命は戻らない。
だからせめて、今ある命と暮らしを救うために。

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ガレキと灰の中から蘇ったマイホームタウン。
二度と立てぬほどに打ちのめされても立ち上がった人たちのお陰で、今の神戸の姿があります。

元日の震災で壊れてしまった能登半島の日常も美しい風景も、たとえ長い道程になっても、いつか取り戻せると信じています。
人の力って、それだけ強いから。

トヨタ MR2 SW2013,242件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

洗車の順番待ち(セルフ)

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/05 16:41
MR2

MR2

久しぶりの投稿です。投稿する気持ちの余裕や投稿ネタもなく…ですがAW11は元気しておりますワンオフLEDになりますが、10年以上経過しても球切れもなく良好...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/07/05 13:28
MR2 SW20

MR2 SW20

本日ついにお迎えいたしました!カッコよすぎる深緑色のSW20です、今日から正式にSW20オーナーの仲間入りさせていただきます🙇‍♂️皆様どうぞよろしくお願...

  • thumb_up 65
  • comment 10
2025/07/05 11:55
MR2 SW20

MR2 SW20

約10年前の写真です五型のGTですが前期テールが好きで昔乗っていた二型から移植内側の二灯はブレーキ踏んだ時だけ点灯しますレアアイテムのトムスのリアガーニッ...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/07/05 11:52
MR2 SW20

MR2 SW20

今年32年目の車が走っている途中で突然エンジンが回らなくなり、自走できなくなってしまいました。エンジン警告灯は不規則に点滅し、アイドリングは安定せず、アク...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2025/07/05 10:18
MR2 AW11

MR2 AW11

特にこだわりはないのですが、ノーマルの昭和感満載なテール🫨過去には白いのにも乗ってました😉

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/07/05 09:11
MR2

MR2

一見ノーマル風(単にノーマルなんだけど)こだわりはこのノーマルレンズ内に秘められてます😃(それでもノーマルだけど)実は10年程前から、電球ではなくバルブを...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/07/04 21:23
MR2 SW20

MR2 SW20

ST202用のフジツボのステンエキマニを流用してます。ショットバージョンです♪鏡面加工よりショットバージョンの方がちょっとお値打ちです。2から1へ集合した...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/04 20:08
MR2 SW20

MR2 SW20

お題、これまたなかなか難しいじゃないですか。テールランプにこだわりもなにも、そのまんま付いてるだけですよ💦と、思ったんですが、かつての愛車、SW20MR-...

  • thumb_up 104
  • comment 8
2025/07/04 19:02

おすすめ記事