RX-7のDIY・暑くなる少し前・ミーティングには間に合わせたい!に関するカスタム事例
2021年10月22日 21時37分
ご無沙汰しております。
写真はあるんですが、UPするのが遅くて。
備忘録っぽいですが、夏前の変更から。
2005年式カロッツェリアのサイバーナビ、遠出する頻度からすれば十分なのですが、地図の古さと追加メーターのために、撤去しました。まずは、初期化から。
CDも入らないし、HDDでもない1DINサイズのヘッドユニット、カロッツェリアのMVH-5600とやらをヤフオクでゲット。
新品買うつもりが、半導体不足からか、どこも在庫なくて仕方なく、ですね。
しかし、奥行きからしても小さいです。隙間が少ないFCには助かりますわ。
エアコンコントロール部を最下段に移設したかったけど、固定が難しそうなので断念。
写ってないけど、グローブボックスの底(外側)にロックフォードのアンプを固定してましたが、それも外してしまいました。幌では、あまりこだわらなくていいな、という自分なりの結論ですな。
グローブボックス内も、バッ直のヒューズとETCのみでシンプル化。
ウーファーも、運転席の真後ろから最後部の中央に移設。
空いたスペースには、これまたヤフオクでポチったなんかの車種のリアスピーカーを設置。カロッツェリアだし、安かったし、何よりサイズがピッタリだったから(^ ^)
撤去した配線達。つけるのもしんどいけど、外すのも同じくらいしんどい!
つけた時を思い出さなアカンから(笑)
作業完了後は、こんな感じ。シガーソケットに刺すスマホホルダーに、機種変更するまで使ってたスマホをセットして、ヘッドの操作やナビが使えるとか!時代やなぁ。
おぉ、3連メーターは後日に。なので、パネルだけね。
エンジンルームからの配線を通すグロメットがいっぱいいっぱいなんで、大森の機械式の配管が通しづらそう。電子式にしよっかなぁと悩み中です。
過去のFCに近づいてきたぁ。
ついでに、バッテリーも交換。パナの青を避けたら、こんな色のになりました。安けりゃ、何でもいいんだけどね。ロータリーは電気も重要って聞くしね。
かなり準備が整ってきたので、ミーティングが開催されるのを祈るだけ!