GR86のTC-4・クラッチストッパーに関するカスタム事例
2024年03月03日 17時42分
今日は洗車日和でしたね〜🙆♂️
ついでにオイル交換もしてきました♪
その後SABをプラプラしてたら、クラッチストッパーなる商品を発見🤔
良い評判は聞いてましたが、クリップの頭に樹脂を付けただけのパーツの割に高い🫠
足もとみすぎ!
足もとのパーツだけにね…
クラッチペダルの奥にある、白い樹脂を厚みのある物に変えて、遊びを無くす事で運転しやすくなるよって事なんですが、みんカ○先生に聞くとワッシャー挟めば良くね?って言われたのでホームセンターへ🕺
念の為1ミリと1.6ミリ厚のワッシャーを買いましたが、1ミリを2枚挟んで試運転🚗
こんなんで何が変わるのかって思いましたが、まさかの激変🤣
遊びがかなり減ってメチャクチャ運転しやすくなりました🥹
本当にオススメなので、クラッチ気持ち悪いって思ってる方は是非💁♂️
あ、でもワッシャー挟む事によってポロリする危険性もあるし、イグニッションに入らなくてエンジン掛からん事もあるので自己責任で笑
【怒りのおまけ写真】
私の可愛いポリバケツにタバコの灰飛ばすな、ビチクソが。
何で信号待ちの間ずっと大気にタバコ吸わせてんだ?
意味分からんわ
以上でーす🙋♂️