デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・ISCV清掃・エアバルブに関するカスタム事例
2023年07月24日 16時15分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【都内某所で青空メンテ|ISCV(エアバルブ)洗浄】
さて、投稿を連続して読まれている方は、またか?とお思いかも知れませんが、ウチのLANCIA DELTA integrale 16Vは本当に持病のように、一度症状が出ると、ずっと出るのです😢
まだランチアテスターを持っていない時の話です。
※2022年6月🪻
またまたいつもの都内某所でボンネットを開けて青空メンテです💦
ボンネットを開ける事は、早く異変に気付けて、長くクルマを乗るには良い事❓ですよね👀💦
中国製のISCV。盛大にアイドルアップしてしまうので、結局、元々付いているLANCIA純正ISCVを洗浄して改善を図ろうと思います👀
エンジンルーム内は狭いので、ターボパイプなどもろもろ補機類を外して取り出します。
作業は簡単でも、無駄な工数が多いクルマなので、好きじゃないとやってられないです
(´-`).。oO
ISCV(エアバルブ)の内部を分解します。
部品が小さいので、ロストには要注意❗️
ペーパータオルにブレーキクリーナーを染み込ませて、汚れを除去します👀
真面目に内部まで拭き拭きしました😃
で、元の位置に戻しました。
結果、アイドルアップの根本の原因はココではなく、スロットルポジションセンサーの問題なのですが…
(´-`).。oO