オーリスのDIY・車内快適・パーツ・ドライブに関するカスタム事例
2019年08月23日 08時03分
前期の150Xには、フードインシュレーターが付いていないんです。
以前、後期の120Tのエンジンルームを見させてもらったときに、穴の位置が一緒だったので、ディーラーで取り寄せて付けてもらいました~
ついでに、ラジエーターのとこを隠すラジエータエアガイドも装着しました!!
今日、高速を使って名古屋に行くので、効果を体感してきたいです!!笑笑
2019年08月23日 08時03分
前期の150Xには、フードインシュレーターが付いていないんです。
以前、後期の120Tのエンジンルームを見させてもらったときに、穴の位置が一緒だったので、ディーラーで取り寄せて付けてもらいました~
ついでに、ラジエーターのとこを隠すラジエータエアガイドも装着しました!!
今日、高速を使って名古屋に行くので、効果を体感してきたいです!!笑笑
久々の投稿ですが春になったのでタイヤ交換おまけ程度にエアフィルターをトムスに交換しました。カバーつけると見えなくなるんですけどね🥲タイヤ交換よりもこれが本...
オーリスくんにヤフオクで落としたフォグランプを後付けすることにしました!作業して頂けるお店へ行き確認して頂いたところ大変難しい作業となりそうです……。この...