A3 ハッチバックのレースチップ スロコン XLRに関するカスタム事例
2018年10月28日 18時30分
5CylinderのTTRSに乗ってます🕺 神奈川の横浜住みで、箱根・椿・大黒に出没します。 見かけたらお気軽に声かけてくださいね🚗🚙🛻😁 instaもお気軽にフォローしてください!
ダイヤル回せば、そこは未体験の加速でした✨
今までの1.8リッターターボの加速じゃないです。
デジタル式のピッピッピッピ…
よりも、直感的にグリグリできます。
信号からのスタートはSやRモードだとギクシャクするので、Nにしたり、渋滞ならEにしたり。
操作性は、にじゅうまる◎
E+、E、N、S、S+、R、R+、
エコ から レーシング までの7段階
ちなみに、DSG(ミッション)をSモードにして、
スロコンR+で0発進すると、
フロントのグリップ無くなるほどの加速します。
こりゃ、スゴい⤴️⤴️
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
知ってる人が見れば、あ!付いてる!てなる。
電源も新設しないし、OBDも潰さない。
ただ、アクセルに繋がってるコネクターに
噛ますだけ、
あっ!かますぅだぁ~けぇ~☺️
スロコン本体を全部隠すのも、
なんとなく、もったいないので、
住友3M両面テープで、止めるだけ!
あっ!とめぇるだぁけぇ~☺️
なんか、歌舞伎風に言いたくなった10月末…