フィットのグランエミオ所沢の屋上駐車場・エネオスエネジェット所沢・ホンダのディーラーに関するカスタム事例
2024年08月26日 15時18分
私が4回目に所有する車になります。2022年3月11日金曜日に成約してから2022年6月3日金曜日に書類の差し替えをして2022年6月17日金曜日に新車で納車されました。はじめて晴れた日に新車で納車された車になりました。この車は2021年3月29日からアマゾンの仕事をやることになったロジプレイスD川越で働くようになってから1年経ってから成約して新車で納車されました。ロジプレイスD川越は現在はアマゾンの仕事をやっていますが前まではホンダロジスティックスでした。
この写真は2024年8月26日月曜日の午後12時42分に埼玉県所沢市くすのき台にあるグランエミオ所沢の屋上駐車場で撮影しました。
今日は午前10時30分から埼玉県所沢市くすのき台にある所沢中央病院で外来の診察を受けました。診察の内容は2024年8月15日木曜日に受けた大腸内視鏡検査の結果を聞きました。検査の結果は異常なしということでした。
診察が終わったあとは会計をしてから持ってきていた現金はしばらく使わないので銀行に入金したあとグランエミオ所沢にあるプロントで食事をしたあとは屋上駐車場に戻ってきました。このあとはガソリンをいれるために埼玉県所沢市牛沼にあるエネオスエネジェット所沢牛沼SSガソリンスタンドに行くことにしました。
グランエミオ所沢をでる前にナビの画面を撮影しました。
グランエミオ所沢をでる前の走行距離は13853kmで車内の気温は37℃でした。
経過時間は35h37mで平均車速は14km/hでした。
平均燃費は21.1km/lで航続可能距離は91kmでした。この写真を撮影したあとは埼玉県所沢市くすのき台にあるグランエミオ所沢を午後1時3分にでました。
埼玉県所沢市くすのき台にあるグランエミオ所沢から片道5kmの距離を20分時間をかけて運転してから埼玉県所沢市牛沼にあるエネオスエネジェット所沢牛沼SSガソリンスタンドに午後1時23分に到着しました。
エネオスエネジェット所沢牛沼SSガソリンスタンドに到着したあとの走行距離は13858kmで車内の気温は34℃でした。 前回ガソリンをいれたのは2024年7月4日木曜日で13183kmの時でした。 前回ガソリンをいれてから今日ガソリンスタンドにくるまでで675km走行しました。
経過時間は36h52mで平均車速は14km/hでした。
平均燃費は21.1km/lで航続可能距離は87kmでした。
ガソリンをいれるのは2024年8月29日木曜日でも良いのですが2024年8月29日木曜日は台風10号の影響を受けて雨になるかもしれないので8月29日に雨になって自宅にいるようになることを予想して今日ガソリンをいれにエネオスエネジェット所沢牛沼SSガソリンスタンドにきました。
到着した時は晴れて日差しがでていましたが風がふいていました。
今日はホンダCガードを使ってクレジットカード払いにしてガソリンをいれることにしました。
今日はレギュラーガソリンは1リッター165円でした。
今日はTポイントカードにたまっていた42ポイントを使って値引きをしてガソリンをいれることにしました。
静電気除去パットにふれてから給油を開始しました。
今日はレギュラーガソリンは1リッター165円で33.65リッター給油したので5552円請求されました。
今日はTポイントカードにたまっていた42ポイントを使って値引きをしてガソリンをいれたので5510円ホンダCカードを使ってクレジットカード払いで支払うことになりました。
給油が完了したあとに私の車を撮影しました。
給油が完了したあとは晴れて日差しがでていましたが風がふいていました。このあとは晴れていたので埼玉県所沢市上新井にあるホンダカーズ埼玉所沢西店で手洗い洗車と車内の清掃をやってもらうために車ででかけることにしました。
エネオスエネジェット所沢牛沼SSガソリンスタンドをでる前にナビの画面を撮影しました。
エネオスエネジェット所沢牛沼SSガソリンスタンドをでる前の走行距離は13858kmで車内の気温は34℃でした。
経過時間は36h05mで平均車速は14km/hでした。
平均燃費は21.1km/lで航続可能距離は799kmでした。この写真を撮影したあとは埼玉県所沢市牛沼にあるエネオスエネジェット所沢牛沼SSガソリンスタンドを午後1時37分にでました。
埼玉県所沢市牛沼にあるエネオスエネジェット所沢牛沼SSガソリンスタンドから片道6kmの距離を17分時間をかけて運転してから埼玉県所沢市上新井にあるホンダカーズ埼玉所沢西店に午後1時54分に到着しました。
ホンダカーズ埼玉所沢西店に到着したあとの走行距離は13864kmで車内の気温は35℃でした。
経過時間は36h23mで平均車速は14km/hでした。
平均燃費は21.1km/lで航続可能距離は772kmでした。
今日はホンダカーズ埼玉所沢西店の看板のとなりにはヴィゼルの試乗車が展示してありました。
ヴィゼルの試乗車のとなりにはフリードの試乗車が展示してありました。
今日は2024年3月25日月曜日から導入された自動販売機にある飲み物をいれて飲むことにしました。
今日は自動販売機にある飲み物のなかで冷たいミルクティーをいれて飲むことにしました。自動販売機にある飲み物は何杯飲んでも無料なのでこの写真を撮影したあとは店内でカーチューンの編集をやってから記事をだしたあとはもう1杯冷たい緑茶をいれて飲むことにしました。そのあとは店内でシビックとZR-Vとアコードのカタログをみていました。