シビックタイプRの車検・フルバケ・丸洗いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの車検・フルバケ・丸洗いに関するカスタム事例

シビックタイプRの車検・フルバケ・丸洗いに関するカスタム事例

2022年07月02日 20時17分

ほりやんれとりぃばあのプロフィール画像
ほりやんれとりぃばあホンダ シビックタイプR EK9

下関で後期のEK9乗ってます😋 APベストタイム 2:21,408 タカタも走りますよ(笑)

シビックタイプRの車検・フルバケ・丸洗いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

現在、車検で取り外し中のフルバケ
毎回、車検の度にシート布をはぐって丸洗いしてます😁

いつもつるんでる先輩に、えっ、それ外せんの⁉️って言われて意外と知らない人が多いのかなと思ったので投稿します😌

シビックタイプRの車検・フルバケ・丸洗いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、座面のクッションを3つとも剥がします
マジックテープでついてるだけなのでバリッといきましょう(笑)

シビックタイプRの車検・フルバケ・丸洗いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お次はハーネスガイドを外します
2.5か2の六角2本でとまってるだけです
横と頭のところ4箇所外します

シビックタイプRの車検・フルバケ・丸洗いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして一番の曲者
フルバケのメインシートの外周にはワイヤーが通されており、座面の下でバネによって左右から釣られてます
なかなかのテンションが掛かっているので気合い入れて外して下さい
つけ直す時もなかなかしんどいので気合いと根性でどうにかして下さい(笑)
バネが外れたら後ははぐっていくだけです
外周部分はシート本体に被せられてるだけで、背もたれ側はマジックテープで貼られているだけなので、左右を上にめくるように剥がし、背もたれ側を剥がしたら、後は上からスポッと抜き取れます

シビックタイプRの車検・フルバケ・丸洗いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

丸裸にされたフルバケちゃん
いやん(*/□\*)♥️(笑)

シビックタイプRの車検・フルバケ・丸洗いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

メインシート、クッション3つ
さぁ、洗っていきます‼️
クッションの中のあんこも取り出せるので外して洗いましょう

2年間染み込んだ汗と涙?とエキス?をしっかり洗い流してあげましょうw
残り湯に洗濯石鹸を入れてかき混ぜたら自分が入ってじゃぶじゃぶじゃぶ😜
なんともいえない色になってきます(笑)
数回繰り返したら洗い流しますが、無限に泡が出てくるので切りの良いところでやめましょう😅

シビックタイプRの車検・フルバケ・丸洗いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今日はめちゃくちゃピーカンだったので半日立たずに乾きました
乾いたら後は逆の手順で戻していくだけです

てな感じでフルバケ丸洗いできます😁
買ってから一回も洗ってないフルバケ
ファブっとけばいいやーとか、そんな臭わんでしょ?って思ってるそこのあなた❗
そのフルバケ、ホントに大丈夫ですか?
家族や恋人からは言いづらいだけでホントはちょっとって思われてるかもしれませんよ😒

ここ最近急に暑くなり、もう屋外での作業が嫌になってくる季節ですね
皆さん、暑さに負けず頑張りましょう❗
水分補給忘れずに😊

「注意点」
・メインシートのハーネスガイド部分はFRP本体に糊付けされているので洗った後綺麗に戻したい方は布用の糊を買ったほうが良いです

・洗う時は必ず手洗いでして下さい
洗濯機だとマジックテープがしんでただの布になります(笑)
脱水も洗濯機で回して乾燥させるタイプはやめましょう

・メインシートを戻す時はなるべく頭の部分をしっかり嵌め込み、肩、サイドサポートの上から順にワイヤーが入った外周をシート本体に引っかけていくような感じでやると位置ずれがなくしっかりはまります
あんこを入れ込むのもやりにくいですがきっちり奥まで押し込んで位置決めすればだいたい元あった位置に収まってくれます

ホンダ シビックタイプR EK910,025件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK2

シビックタイプR FK2

こんばんは😃🌃今回はAI加工からスタート🏁です😌元画像😉ベルピール自然公園ショット📸いつもはトンデモ加工ですが😅今回のはいい感じ😁👍️今回はNEW一眼レフ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/15 22:31
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ご近所まで軽くリハビリ運転今日の通院で装具から卒業、これから本格的なリハビリ開始リクエストにお答えしてバックショットちょっと隠れてるけどマフラーもAPEX...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/05/15 21:44
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

スマホホルダーにマルチモニター取り付けスマホホルダー、トリプル設置これで、サーキットタイムアタックできる。嘘、走らないけど。コンピュータいじって、エアクリ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/15 21:07
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様です(≧∇≦)b仕事終わって今までサボってた作業をw雨が降る前にとwエンジンオイル&ミッションオイル&エンジンプラグ&エアフィルター交換(≧∇≦)...

  • thumb_up 215
  • comment 8
2025/05/15 20:00
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

慣らし走行を終え走行とタイヤ代などトータルで考え18インチにインチダウンした!moduloウィングをノーマルに戻したりもした😊外装は完成!次はブリッドシー...

  • thumb_up 150
  • comment 6
2025/05/15 19:14
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

本日9カ月ぶりに車戻って来ました。マジで長った。。。車検通した1カ月半後に重なる不幸に見舞われ入院。すっかりPanasonicの電動チャリ生活に慣れてしま...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/05/15 19:14
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

エアツケのジェイズレーシングのワイドフェンダー通常とTYPESてのがあったんだけど結局タイプSてなんだったんだろう。2種類あったのが1種類になった。お問い...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/15 19:01
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

EK×3

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/15 18:43

おすすめ記事