ロードスターの全メニュー制覇への道・映画・ゴジラVSコング・☆☆☆☆★・華正楼に関するカスタム事例
2021年07月03日 19時12分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
【検証:フルバケで車中泊は可能か❓】
明日の東北六県ぼっち遠征は、またまた県内つまり福島県内になりました。
遠征になってないですね😅
そこでせっかくフルバケを入れたので、車中泊ができるかどうか検証してみたいと思います😆
今晩深夜に出発し、途中夜景撮影などができたらして、夜中のうちに現地到着。
車中泊をして、早朝カメ活🐢をしたいと思います😊
雨だとは思いますが、もしかしたら綺麗な景色が見られるかもしれないし❗️
案外がっちり固定されるから、寝やすいかも😆
ということで、朝はいい天気だったので映画館まで海沿いをオープンドライブで遠回り。
そしたらハイ◯ラに退勤途中のシュワッチさんをハケーン❗️
今日はNAではなく、ユーロRでした。
まるで待ち合わせたかのように、いつもの薄磯海水浴場駐車場で合流。
久々におしゃべりさせていただきました😊
来週の薔薇の会ツーリングでもご一緒させていただきます😊
帰宅途中にありがとうございました✨
んで、いつもの映画館へ。
するとグループラインで、南関東が雨でたいへんだという情報が。
熱海が海みたいになってる動画が😱
土砂災害が起こってしまったようですね。
そんな時に遊んでる自分に負い目を感じつつ、これ以上被害が出ないことを祈ります🙏
映画は昨日予告した通り。
【DVD・映画鑑賞記録】
(77),『ゴジラvsコング』
あらすじです。
地球内部には巨大な空洞があり、そこはコングの故郷であるという。
未知のエネルギーを求めてモニーク社はコングに道案内をさせようとするが、そこへ宿敵ゴジラが現れる。
巨大なパワーをぶつけ合うゴジラとコング。
しかしモニーク社香港支部は、未知のエネルギーを使った恐ろしい兵器を開発していたーー
● ● ●
ゴジラとコングはどっちが強いのか。
いや、普通に考えたらゴジラでしょうが、アメリカ人としてはそれは許せないでしょうね。
あくまでも対等のライバル関係として描かれます。
ジアなどの人間の味方を描写することで、観客にはコングに感情移入するように作られています。
しかし最終的にはゴジラも悪役ではなくなり、ジャンプ的熱い展開に。
クライマックスは怒涛のバトルで、かなり熱くなりました😆
ストーリーはイマイチでしたが、あのど迫力映像は一度は映画館の大スクリーンで観るべき作品だと思いました😊
☆☆☆☆★星四つ
【全メニュー制覇への道】
遅いお昼は華正楼へ。
酢豚定食¥1,100+大盛り¥110
甘酸っぱい餡のかかった唐揚げや玉ねぎ、パプリカはめちゃくちゃ美味かった😆
大盛りご飯🍚が一瞬でなくなりました😅
食後は当然杏仁豆腐¥440。
クリーム色の杏仁豆腐は、本当に生クリームをプルプルとろとろに固めたような甘さ。
スウィーツが苦手な方には合わないと思いますが、好きな方にはまさに絶品✨
そして酢豚にぴったり❗️
ヤバウマ😆
では、夜中まで仮眠します💤