ヴェルファイアのドアワーニングランプに関するカスタム事例
2019年07月10日 19時44分
日記・記録帳として使ってます。 〜Main Car〜 VELLFIRE 2.4Z " Golden Eyes " 2013年9月1日納車・7年8ヶ月突破!新車購入!! 〜Second Car〜 LAND CRUISER PRADO " TX " 2021年1月31日納車・3ヶ月突破!新車購入!! 純正を生かしてシンプルにイジってます^ ^
7月10日
ドアワーニングランプ用の穴あけと仮合わせ
ひたすら穴あけ。
ちまちま測るのめんどくさいから目感!
もちろんど真ん中にあいたのは1つもなし。
〜バックドア〜
他のドア一個なのに三個は多い!の意見が多かったから二個に。
雨降らない週末にでも取り付け予定。
たしかに2個のがバランスいいかも。
遠目からでもバッチリ^ ^
〜フロントドア〜
売ってるやつと変わらん。
フラッシュしないだけ。
ウェルカムランプつける時一緒に。
盆休み頃にはやる予定。
遠目。
〜スライドドア 外側〜
位置低いけど意外と目立つじゃないか。
遠目。
明るくてこんだけ分かれば十分かと。
〜スライドドア 内側〜
2列目ウェルカムライトみたいにしようかと思ったけど、、、
中から見ると眩しい。
拡散型じゃなくて砲弾型のがいいのか、そもそもいらないのか。
2列目に乗る人の意見を聞いてから考えよう。
この辺照らしてる。
やるならこっちも盆休みかな。
終わり。