ヴェゼルのホイール交換・PREMIX Dolche 3×5 ブロンズクリア・PREMIX・納車記念日に関するカスタム事例
2019年08月18日 13時07分
令和元年7月に念願だったHONDA VEZEL Honda SENSING HYBRID Zを納車しました。 もともとスタイリッシュな車なのでドレスアップやカスタマイズは考えていませんが、ドライブでいい写真が撮れた時にアップしたいと思います。 自分からはなかなかコメント出来ない小心者ですが、車を通して話せる仲間が作れたらと思っています。 よろしくお願いします。
先月の話ですが、納車してすぐその足で岩手県盛岡市にあるタイヤ&ホイール館 フジスペシャルブランド 盛岡店に行きました。
目的はスタットレスタイヤとアルミホイールのセット購入です。
HYBRID Z 純正のアルミホイールは、なんとなく可愛く見えて好みじゃなかったので、スタットレスタイヤに組み替える事にしました。
夏のアルミホイールは純正と同じサイズの17inch PREMIX Dolche 3×5 ブロンズクリア に純正タイヤのDUNLOP SP SPORT MAXX 050を組み合わせました。
ちなみに冬タイヤには純正アルミホイールにMichelin X-ICE+を組み込みました。
組み換え工賃込みで21万円超えと、決して安い買い物でもなければ、ギラギラした派手なアルミホイールではありませんが、落ち着いた大人な感じがとても気に入ってます。
実はこの日買って帰れるのが安物のアルミホイールとこのPREMIX Dolche 3×5だけだったので、実質1択でした。
組み換え前の純正アルミホイール HYBRID Z。
PREMIX Dolche 3×5 ブロンズクリア 組み換え後のHYBRID Z。
雰囲気がガラッと変わって落ち着いた大人な雰囲気になっています。