アコード ユーロRのcl1・VTEC・マフラー・アコード・ホンダに関するカスタム事例
2021年10月15日 22時28分
サイレンサーのカラカラ音どうにかしたい😥
サイレンサー入れるとこんなもんなんでしょうか、
耐熱のテープ巻いて、
無理矢理押し込まないと入らないくらい
隙間詰めてもこんな感じです。
減速→停止の時の低回転はサイレンサーが振動して屁みたいな音します笑
かといって、サイレンサーなしだとうるさ過ぎて、
せっかくいい音するマフラーなので、どうにか改善したい所です。🤔
2021年10月15日 22時28分
サイレンサーのカラカラ音どうにかしたい😥
サイレンサー入れるとこんなもんなんでしょうか、
耐熱のテープ巻いて、
無理矢理押し込まないと入らないくらい
隙間詰めてもこんな感じです。
減速→停止の時の低回転はサイレンサーが振動して屁みたいな音します笑
かといって、サイレンサーなしだとうるさ過ぎて、
せっかくいい音するマフラーなので、どうにか改善したい所です。🤔
KB1レジェンド用キャリパー…と、レクサスRX用ローターど定番ノーマルを主張する以上、ビッグキャリパーは隠すものだ(持論暴論)
CL7の持病その②😇ヘッドライト内側曇り、水滴(その①は天井垂れ)ボンネットダクトにいるハチワレうさぎにウェディング仕様の服作って着せました💕かわいいいい...
こんにちは😊午前中は雪で午後にやんだので埠頭までドライブ午前中は雪が降ったりやんだりカーポートがあっても雪はある程度積もります❄️