SクラスセダンのW222 Sクラス・DAS/Xentry・DIY・vediamoに関するカスタム事例
2020年05月16日 17時16分
今回はW222のコーディングです✨
W221はDASのディベロッパーモードから殆どのことが出来ましたが、W222からはXentryになり変更可能なディベロッパーモードというもの自体が無くなってしまいました😢
Xentry車両はVediamoというソフトでコーディングするのですが(BMWのE-sysみたいな感じです)、E-sysのような簡単なものではなく私は早々に諦めました😆
で、Vediamoの開発者でもあるS氏に遠隔でコーディングをお願いしました🎵
やって頂いたことリスト✨
・スピードリミットの変更
・ナビ、TVの走行中視聴可
・アイドリングストップ前回設定記憶(ラストモードの有効化)
・エアコン内気循環30分強制切り替えの解除
・ヘッドライトオートモードの超鈍感化(国産車並みに変更)
以上です✨
スピードリミットは250km/h→310km/hに変更。
ECUの書き換えで500km/hオーバーにしましょうか?😆とご提案頂きましたが、近所のコンビニに行く程度の使用ですので300km/h出れば十分です。
殆どの項目で速度制限がかかってます😱
この画面で変更出来れば最高なんですが、グレーアウトされていてクリック出来なくなってます。
ほぼすべて速度制限無しに変更😉
こんな感じで5点変更して頂いたのですが、超快適です🎵
ありがとうございました🎵