180SXのカーボン化に関するカスタム事例
2020年06月02日 18時53分
リトラカバーが凹みやクリア剥げでなんとも言えない見た目になっているので綺麗にするか交換を考えていたのですがそれだと芸が無い気がしたのでカーボンリトラカバーを買ってみました!
純正の鉄板と比べると半分以上軽いみたいです!小くてもカーボンは偉大ですね!
白に塗装してちょうど半分位の重さになるかな?って感じです…
この程度の重さで何かが変わるわけでも無いですけどねw
ちなみに今こんな感じです。汚かですぶぁい。
2020年06月02日 18時53分
リトラカバーが凹みやクリア剥げでなんとも言えない見た目になっているので綺麗にするか交換を考えていたのですがそれだと芸が無い気がしたのでカーボンリトラカバーを買ってみました!
純正の鉄板と比べると半分以上軽いみたいです!小くてもカーボンは偉大ですね!
白に塗装してちょうど半分位の重さになるかな?って感じです…
この程度の重さで何かが変わるわけでも無いですけどねw
ちなみに今こんな感じです。汚かですぶぁい。
納車したらまず行きたかった聖地峠の釜めしおぎのやさん!前から知ってはいましたが、アルテッツァより180SXで並べたかったので満を持して!笑シルエイティ、A...
と!言うことでアルテッツァの次の愛車180SX納車しました!1996年式タイプX5MTになります!これから大切に大切に乗って行こうと思いますっ!よろしくお...
URAS元祖張り出しフルエアロタイプ4とストリートワイドフルフェンダーボディーキットユーラス火の鳥180奄美の黒い彗星180ユーラスフルエアロタイプ4も値...