デリカD:5の車中泊・トミカ博・新幹線に関するカスタム事例
2019年08月12日 20時52分
岩手県のトミカ博に向かう途中の画。
朝早く起きてしまった為に運転がダルくなり秋田県を抜けたあと代わってもらいました😅
って何故私のサングラスまでかける必要があるのか😎
道の駅雫石から松尾八幡平までほぼほぼ運転してもらい、安比高原スキー場に到着。
トミカは子供だけでなく大人も楽しくなりますね🤩
トミカ博を楽しんだ後はスキー場近くの白樺の湯で温泉からの道の駅にしねにて車中泊。
周りの邪魔にならない程度に乾杯🍻
早めの就寝。
6時過ぎ起床。
寝苦しくもなく、とてもよく寝れました✨
子供は駐車場の傾斜のせいで夜中にコロコロ転がり起きてしまう場面もありましたが、寝方を覚えた様で7時過ぎまでぐっすりでした😀
その後、道の駅名物?の特大豚まん喰らいました。
美味しいけど朝から豚まんはキツいー😱
撤収準備終わってからベッドにトミカを並べ信号待ちを再現する息子。
誰に似て車好きになったんだろう🤭
その後は盛岡駅に移動し、初めて『はやぶさ』と『こまち』の連結の瞬間を見てきました🤩👍
この瞬間を撮ろうとカメラ小僧と親子連れの多さにびっくり!
一通り楽しんだ後、久々の盛岡イオンモールにウインドウショッピングして無事帰宅しました👍
お金を出してホテルや旅館も良いけれど、車中泊はまた違う、他では味わえない楽しさがありますね👍
14日はもしかしたら夜にどこかへ1人車中泊の予定ですが目的地は不明です😎
どこがいいかなー😆