ヴォクシーのBWLT!・Black List! White List!・DIY・Sam's Garage・リモコンリレーは便利ですに関するカスタム事例
2023年12月31日 18時46分
名前長いので「サム」で😅 BWLT Black List! No.46 Instagram bluebird_019 口下手で喋りは苦手ですが、 宜しくお願い致します♪m(_ _)m
年末に重い腰を上げて1ヶ月前に購入してた部品を取り付けました🎵😁✌️
今までは点検&車検の度にスイッチパネル取り外してましたが、今度からはその手間も省けます⤴️🎵😆
残ってるスイッチは
①ドア ウェルカム イルミ
②アンダーイルミ
③リアガーニッシュVOXY イルミ
残りはダミースイッチとなりました。🙇
8チャンネルのリモコンリレー❕😁
これを使ってリモコンの電源入れるまでは、
点検&車検仕様ですね🎵😆
エンジン切って再始動しても、
点検&車検仕様なので安心ですね🎵😆
ケースは100均❕😁
コネクターはPC用のATX 24ピンの
延長コネクターを使用❕😁
リモコンリレーはAmazonで購入❕😁
配線入れ替えて❕😁
3極のトグルスイッチのところはOFF優先で、
リフレクターでバックフォグ化
と
デイライト&アンダーイルミ点灯
の2ヶ所は諦めました❕😅
殆んど使わなかったし❕😁
トグルスイッチから左側はダミーです❕😅
外すと穴が空いたままになるので❕😢
仮接続で点灯確認❕😁
耳ポジが点灯したままだったので
配線弄って解決しました❕😁
何処が何のリレーなのかわからなくなるので❕😁
スイッチパネルに貼ってたテプラを仮で貼り付けました❕😁
耳ポジは欠品❕😅
運転席下に入れてるので、リモコンをシートの下に向けて 「ON」 すると❕😁
①デイライト スモールでも点灯
②ウイポジ&リフレクター点灯
③フォグイルミ点灯
④メテオ ウインカーシーケンシャル化
⑤耳ポジ スモール点灯
⑥バック連動&サンキューハザード ON
⑦メテオ ウイポジ点灯&インナーミラーガイド線表示
⑧リフレクター ブレーキ連動点灯
デフォルトは全てOFFですね🎵😆
作業するのにVOXY 出してたので濡れちゃいました❕😢
これで今年の投稿の締めくくりです。🙇
皆様、お世話になりました。🙇
来年も宜しくお願い致します🎵🙇
来年はエンジェルリング😇撮影復活できるかな❔🤔
長い間やって無いので忘れそうです。🙇
新年早々の弄り❕😁
昼間は電源がONになってるかわからないので、フォグイルミ(ACCで点灯)の配線を利用して青色LEDを光らせました🎵😆
アース制御だったのを忘れてて配線繋ぐの少し迷ったけど、何とか完成❕😅
毎回乗り込む度にリモコンでONするのが面倒臭いので❕😅
配線調査❕😁
電源の横にNo,1~No,8まで個別でスイッチ噛ましてアースに落とす事でON/OFF制御出来るみたいです🎵😆
って事でスイッチ1個で一括ON出来るんじゃないかと❕😁
エキマニのタコ足みたいに配線❕😁
直列8気筒なら❕😁
4→2→1な感じに配線❕😁
アースに落とす前にスイッチ取り付けて
ディーラー対策としました❕😁
これで、スイッチONならエンジンONで自動で8チャンネル全てリレー作動します🎵😆
リレーはNO(ノーマルオープン)と
NC(ノーマルクローズ)両方制御出来るので
メテオのシーケンシャルoffみたいに、車検対策で配線を最初から繋いでおかなきゃいけないヤツはNCへ❕😁
リフレクターみたいに車検対策で配線を外しておかなきゃいけないヤツはNOへ❕😁
【追記】メモ
【追記】
ON/OFFスイッチをケースに取り付けました🎵😁✌️
ディーラー対策スイッチの配線(ギボシ)を1本抜けば大丈夫なのでスイッチを外に取り付けてみました❕😁
○/一 ○がOFF 一がON
○/一 一なのでON