カローラフィールダーのコロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年04月12日 01時12分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
ここは北陸の片町(かたまち)という繁華街のメインストリートです。
新コロ助による影響で、ここ金沢の繁華街も軒並み休業…。真っ暗です。週末土曜に歩いている人も見えません。
19歳から10年間は栃木県、群馬県に潜伏していて、金沢でのアリバイが無いとは言え、こんなことは初めてです。
石川県知事は「無症状の方は観光に来て下さい」と言いましたが、特に給料は経済に左右されない商売を業としてる私奴にとっては申し訳ないが、景気悪くなっても問題皆無なので、できれば………。
その②
その③
BGMはユーミンサウンドアドベンチャーで切ない恋話の時に流れていたBGMです。アンドレ・ギャニオンの『セピア色の写真』ですよ。ってかあーゆー番組に投稿される恋話は全て切ないか…。
真っ暗で悲愴感漂う町とこの曲の相性も悪くないような…
なお、走行際しては走行中もなるべく外気が弊車に入らないよう。ウェザーストリップを貼り増しして弊車内での気密性を高めてあります。
[再掲]
更には弊車はナノイーと…。
(本画像は以前にも掲載した画像で外気循環にしてますが、今晩は内気循環にしました)
[再掲]
挙げ句の果てにはプラズマクラスターイオン発生器も設け、弊車に侵入したウイルスの弱体化もしくは破壊を狙っています。