RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例

2018年10月14日 09時19分

榊☆のプロフィール画像
榊☆マツダ RX-7

高校時代にFC3Sを購入し、サーキットデビュー♩その頃からDIYが大好きで、やる事全て自分自信! その後FD3Sに乗り換え、今に至ります\(*´∀`)FC FD オーナーさん 仲良くして下さい♩

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

何だかんだでOHから500キロ走りました\( ・ω・ )/

アイドリング調整も無事に終わりました!
サイドポートエンジンのアイドリング調整って本当に難しいです。。w

そのチューナーによってポートの形状が違うので、アイドリングにも色々と出てくるみたいで、うちのはガッツリサイドポートなので、アイドリングがブリッジポートみたいにベッベッベってまさしく夢の排気音!!

コンピュータセッティングする技術も無いので、
◯FCコマンダーで、アイドリング調整
◯スロットルポジションセンサー調整
◯スロットル側でスローの調整
◯燃圧レギュレーターで燃圧調整
◯燃料ポンプレジスター交換

これでやっとベッベッベってサウンドに。。w

その前は、ぶ〜〜〜〜んぶ〜〜〜〜んって思いっきりハンチング
又は、ボボッボボボッボボッ…

今に止まりそうになったりで、大変でした(´ェ`;)三(;´ェ`)

ショップさんに相談しながらの調整でしたが出来て良かった!!

後で動画上げたいと思います!!w

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アイドリングの調整が終わったので、500キロ走ってしまいましたが、OH後の圧縮を測って、慣らし後の圧縮を測ってどのくらい上がるのが知りたかったので、クラフトワークに電話すると…

忙しいから圧縮くらい自分で測ってくれ!
慣らし終わったら返してくれれば良いから〜

とポンッと渡され終わりましたwww

_(:3 」∠)_こんな感じでしたw

で、借りて来ちゃいましたw

今なら5000円の所
4000円で作業しますよウッーウッーウマウマ(゚∀゚)

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使い方だけ教えてもらいました。
コンプレッションテスターにも色々種類があるので、使い方はまちまちですが…

コンプレッションテスター
1 EGIヒューズ抜く
2上側のプラグを外す
3プラグの上側にソケットを取り付け(手締め)
4アタッチメント取り付け(黒い部分が弱いから触らない事!)
5 上側のスイッチを左にする
6 左側のリセットボタン押す
7アクセルベタ踏みで5秒くらいクランキング
8 上側のスイッチを右にして修正をかける(250rpm)

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

F側
223rpm
8.3
7.9
8.0

バッテリーが若干弱いせいでローターの回転が弱いので、223rpmです。

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それを基準の250rpmに変換します。
8.7
8.3
8.4

圧縮8台に上がってます♪

若干バラツキがあるものの、慣らしでバラツキも無くなる事を願います♪

OH後 役500キロ走行です!

さすがショップ様♪ 良いエンジンだ!

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

R側
223rpm
8.2
8.3
8.1

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

250rpm変換です。
8.6
8.7
8.5

リア側はバラツキもほとんど無く当たりが付いてきてます♪

俺が組んだらこんな数値出ないでしょうね。。w
アペの反りも無さそうだしこの調子!!

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

残り500キロも慣らし頑張ります!
久しぶりのガソスタ〜w

半年ぶりww

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

盛れますね(*´∀`)

ウィングないからダサ過ぎ…

事故ないように安全運転で、残り500キロ走行します!

首都高〜横浜〜中央道〜関越〜北関東〜東北道〜とひたすら走ります!

第2弾に続きます♪

マツダ RX-773,149件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今日までお題の後ろ姿です。ストリートっぽい薄暗い写真も良き笑FCコマンダーが見やすくなったので、最近の走行中はずっとモニタリングさせています😁で、こちらは...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/06 00:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは🌃お疲れ様です🍵(〃・д・)-д-))ペコリン本日はナッティさんのお膝元名取オートサービスさんに行ってきました🙌あ…私のFCはスタッド...

  • thumb_up 125
  • comment 8
2025/02/05 22:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久々にブラック号の洗車をしてあげました(笑)預り車両は85%の完成率です(笑)今月末には引き渡ししないと!

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/02/05 21:10
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/02/05 20:09
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

❄❄:(´◦ω◦`):❄❄寒いです…今冬は暖冬だなーなんて思っていたのですが寒波襲来、、、寒過ぎです、、⛄️❄️FDイジりたくてもバッテリーは弱ってるし強...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/05 17:22
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

セブンは顔が好きやからあまりお尻の写真がない😆いつぞやに撮ったこの写真を越えるお尻ショットいまだに撮れず。幌をしめたショットも📷ラストはお気に入りの場所で...

  • thumb_up 135
  • comment 7
2025/02/05 16:28
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんいつもいいねやコメントありがとうございます✨ついに寒波到来毎年恒例の雪が積もってノッペリセブン…今週いっぱいは⛄マークはたして今後どれだけ積るのやら🥺

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/02/05 14:42
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

CTの皆さんこんにちは♪今日は久々に予定が無いお休みだったので、「バックシャンな愛車」写真を撮りに行ってきました📸…とは言ってもいつものお気に入りの駐車場...

  • thumb_up 100
  • comment 11
2025/02/05 14:20
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

CTの皆さま、こんにちは☀過去画像になりますが😅お題提出いたします🙇遠くからのお尻も良い感じ🥰すべては自己満✌️そうそう🫡この間、社有車を洗車機に入れてボ...

  • thumb_up 121
  • comment 7
2025/02/05 06:51

おすすめ記事