RX-7の除草剤散布・メインフューズ交換・FDオルタ絶賛発電中!・フューズ?ヒューズ?・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例
2021年09月13日 23時29分
カーチューンのみなさん、こんにちは! 現在55才の、FCリターンおやじです! 21才の時に同じアンフィニ4を新車で購入し4年間乗っていました。 令和2年5月23日に、今のFCを納車と同時にカーチューンを始めました! 過去にスカイラインR30を3度所有したこともありますので、 HR30&DR30も大好物です! DIYが好きなオジサンですけど、よろしくお願いいたします!m(._.)m
皆さん、こんばんは!
朝晩が涼しくなって秋らしいさを感じますね!🍁
雑草の勢いも一段落して来ましたが、土曜日の夕方に除草剤を散布しました!
年内はこれでいいかなぁ⁉と思ってます!😅
って、ラウンドアップのCMではありません!
と、その前に前から変えたいと思ってたメインフューズを交換しました!
エンジンルームにあるフューズBOXに付いている分です!
これだけ全部で税込み3000円切るぐらいで買えます!
交換前の状態です!
中央の100Aのフューズはボルト🔩2本で止まってます!
その他は上に引っ張ると抜けます!👍
注意: 交換する時は必ずバッテリーのターミナルを外して下さい❗
左が今まで付いていた物です!
右が新品です!100Aはキレイだから交換してあったのかなぁ?ダレカヤラカシタ?
他は黒く酸化した色をしてます😅30年物?造りもちょっと違う感じ⁉
エンジンをかけて暖気後の電圧です!
テスターの誤差はあると思いますが14.4V!👍
今日もFDオルタは絶賛発電中!💨
今回はついでにこれも購入しました!触媒センサーのガスケットです!
前回、キャタライザーを交換した時にACVから入るガスケットがなかったのでストックです!
この先、ガチャガチャいじる時に必要かと思って⁉
あと、ちょっと疑問に思ったことが?
今回買ったフューズ! ヒューズ⁉ あれっ?
どっちが正解⭕?
部品のタグはフューズと書かれてますね!FUSEだから⁉ドッチデモイイカ⁉(笑)
おしまい🐵