ルカサーさんが投稿した車内イルミネーション・別商品紹介に関するカスタム事例
2019年01月16日 12時16分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
パリピーライトのご紹介!その2です。
ちょっとお手頃価格では無いですねー(><)
少なくともお試しという値段では無いような気がします(金銭感覚の個人差にもよります)
でも、長所もあっての紹介です。
Bluetoothでスマホで操作が売りですが、運転中のスマホ操作は捕まるし(リモコンでも運転中はしないと思いますが)、Bluetoothに熱い思いはありません。スマホにインストールもメンドーだし。
では、なんで紹介するのか?
この配線図です!赤で示した部分、以前に紹介した商品にはありません。
この分スッキリするだけでなく、長さも延長されてますから、さらに思い通りの場所にLEDが配置できそうです。
その代わり以前ご紹介した商品より接点が増えてますので接触不良の心配はありますが(^◇^;)
また、LED部分も22.5cmと長いです。切る事も出来ますが、室内に隠す照明としては長すぎかも。
なお、類似品も多くあり、この延長が無い商品もあります。
購入の際にはこの配線図を確認した方が良いかもしれません。私の見つけたサイトではこの配線図はPCでしか見れませんでした(^◇^;)
リモコンでの操作も可能です。
製品諸元です。