コペンのkopen・ホーンが鳴らない・スパイラルケーブル交換・オイル上がり途中経過に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのkopen・ホーンが鳴らない・スパイラルケーブル交換・オイル上がり途中経過に関するカスタム事例

コペンのkopen・ホーンが鳴らない・スパイラルケーブル交換・オイル上がり途中経過に関するカスタム事例

2024年03月23日 18時10分

shinのプロフィール画像
shinダイハツ コペン L880K

はじめまして😃 DIYで頑張ってます。 お目に止まった 皆さま宜しくお願い致します。 無言フォローお許しください💦 いいねも👍 フォローやいいね👍 気軽にお声がけください。 投稿で気になって 話せれば LINEでも 大歓迎です。(LINE IDをWebサイト項目に載せてます気軽に繋げてください) 宜しくお願い致します🥺 インスタ https://www.instagram.com/aya.moe.shin2021

コペンのkopen・ホーンが鳴らない・スパイラルケーブル交換・オイル上がり途中経過に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつも いいね👍コメント📝ありがとうございます。

先日 しばらく前から エアーバックの警告灯が点き出して 社外ステアリングに交換してるので 配線に仕込んでる抵抗の仕業かと? 思っていたら 今度は、ホーンも鳴らなくなって点検です。

コペンのkopen・ホーンが鳴らない・スパイラルケーブル交換・オイル上がり途中経過に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、ハンドルをはずして 一本出てる配線を〜
ホーンには、プラス電源が入って コントロール(スイッチは)は、マイナスコントロールになってます。
ハンドルポストの下側のカバーを外して 黄色いコネクターは、エアーバック配線
白いコネクターこの一本の配線が ぐるぐる回るハンドルに 入ってるホーンの配線です。
写真は、上がハンドル側 下が車両本体側です。

コペンのkopen・ホーンが鳴らない・スパイラルケーブル交換・オイル上がり途中経過に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この配線を ボディ(マイナス)に 触らせると ホーンが鳴ります。

コペンのkopen・ホーンが鳴らない・スパイラルケーブル交換・オイル上がり途中経過に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これは、予備の部品です。
ハンドルに付いているディマースイッチ
事前の点検で ハンドルを外して 一本の配線(ホーン)アースしても なんの変化もなく
当初 この中のホーンリレーの異常かと そちらも疑ってました。(ホーンが鳴らない と検索すると そんな情報もあり)
コペンは、この基盤にリレーが💧アッセンブリでの交換をすることになります(リレーがダメな時)
で 先ほどの車両本体側の配線で点検すると ちゃんと鳴りました🙌
てことは💦

コペンのkopen・ホーンが鳴らない・スパイラルケーブル交換・オイル上がり途中経過に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そういえば エアーバック警告灯も 点きっぱなし
もしかしてこの部品の配線かな?車両本体側からの 固定されてる配線から ハンドルのぐるぐる回る回転部分の処理は、こちらのスパイラルケーブルで制御されてます。
予備と交換です。
事前にバッテリー配線のマイナスを 外してくださいね(エアーバックの誤作動防止の為⚠️)

コペンのkopen・ホーンが鳴らない・スパイラルケーブル交換・オイル上がり途中経過に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな注意書きも あって 敷居が高そうな作業ですが
ちゃんと注意に従えば 難しくないです。
中古の予備部品だったので 左右どちらに何回転してるかもわからないので セットし直しての組み付けです。

反時計回り 配線の付いてるところを 優しくゆっくり回して 止まった所から右に3回転 回して よく見ると外周に 🔼🔽三角のアイマーク 合わせるだけです。

コペンのkopen・ホーンが鳴らない・スパイラルケーブル交換・オイル上がり途中経過に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここです。
情報では、コペンは、ハンドルをいっぱい切っても 2回転半 先ほどのスパイラルケーブルは、3回でセットしてるので それ以上回転することは、ありません。

コペンのkopen・ホーンが鳴らない・スパイラルケーブル交換・オイル上がり途中経過に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

簡単な断線ぐらいと思い 後からバラして治せばと 交換したスパイラルケーブル 分解してみたら 回転部分で ぐちゃぐちゃな状態 取り出した後の画像ですが これじゃ エアーバックの警告灯は、点きっぱなし ホーンも鳴らないのも 仕方なかった感じです劣化なのかなぁ〜

ホーンも治り
前回よりの報告です。
添加剤投入〜約600キロほど走行 白煙モコモコを ただいま 添加剤で様子を見てるのですが 現在は、こんな感じ 多く出る時もあるのですが 少し効果が出てるのかも🙌
後ろ周りの 黒く汚れるのも 少しマシなような🙄気のせいかな
オイルの消費も 以前より伸びてます(まだ残ってます🤣)
また報告します💨

いつも回覧ありがとうございます。

ダイハツ コペン L880K47,310件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

皆さん、お疲れ様です。最近流行ってる「ビックリマンシール風イラスト」コージーさん経由で仲代さんに作って貰いました。😁👍カッコカワイイ!♥️リフレクションっ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/27 18:13
コペン L880K

コペン L880K

YouTubeアップしました。

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/27 18:10
コペン LA400K

コペン LA400K

半年点検からの大好きなカレー屋さんへ!今日も抜群に美味しかった!

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/04/27 17:51
コペン LA400K

コペン LA400K

芳香剤にしてはえらく強気な値段かと思いきや、無駄に(笑)重厚な金属製✨f^_^;コペン用ですか⁉︎と思うぐらい絶妙にジャストフィット✨なかなかカッコいいじ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/27 17:37
コペン L880K

コペン L880K

黄砂まみれだったので、KeeperLABOでスッキリ…✨今年初のオープンで(笑)

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/27 17:14
コペン L880K

コペン L880K

今日はおはありに行ってきましたその前に麦畑で撮影を消しゴムマジックで電線を消してみましたで、会場へおじモンさん、お久しぶりです😊コージーさん、先々週ぶりで...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/04/27 16:10
コペン

コペン

愛車と

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/27 15:57
コペン L880K

コペン L880K

地元つつじヶ丘農村公園にてツツジが綺麗に咲いてました。木漏れ日を意識して撮影ツツジミラーリーグ長者原まで行きましたが、いつもの場所列作ってたので仕方なく先...

  • thumb_up 53
  • comment 6
2025/04/27 15:31

おすすめ記事