エキシージ Sのイルカ池クラブ・赤エビさん襲撃・わざわざ知多半島へランチ・Osmo Mobile 3・ジンバル難しいに関するカスタム事例
2020年06月07日 23時16分
今日は義父の誕生日&嫁さんの誕生日、それぞれの祝いのために知多半島の先端までランチヾ(*´∇`*)ノ
むー、遠かった(๑˘・з・˘)
帰宅後、汚れたクルマ達を洗車です。
エキシージには直射日光が当たっているので、まずはカングーから洗車。
こんな状況での洗車はNGです。
カングーだったら洗車しちゃうけど、エキシージとメガーヌは特別ですからね。
ボディーが冷えてからしか洗車しませんよ。
そんな特別扱いのエキシージが、無事に3万キロに到達しました。結構なペースで距離を稼いでおります。
本日は美舟っていうところでランチ。
ウマウマでしたよ。
ツーリングで来てる人もチラホラ。
良いところでした♪
名古屋高速で帰宅途中、赤エビさんが夕方にウイングオートを強襲するという話があることを思いだし、いざ寄り道(๑•̀ㅂ•́)و✧
赤エビさんが居なくても、勇ましくなったエリ姫をコソ撮りして帰ろうかと思ってました。
ちょうど来店されているタイミング!
いやあ、半年ぶりの再会。
そして、勇ましくなったエリ姫にウットリ♪
ステーもカーボン。
全体的に綺麗なカーボンでした♪
高さが抑えられた取り付けで、主張し過ぎず品のある感じ。あれならフロントに黒が無くてもデザインの違和感は無いなぁ、と感じました♡(´,,•ω•,,`)キュン
あっ、僕は走行性能よりも見た目を重視するので、そういう視点でしか見てませんでした。
細かなところで気になる点があるようなので、しばらくは羽根ネタが続きそうですね!
せっかくウイングオートに行ったので、今朝発生したクラッチぷらぷら現象について相談してきました。
もしかしたら7月くらいから入院かも。
まぁ、仕方がないですね。
そんな感じでメカさんや赤エビさんと話をしていたら、メカさんのボスがバッグをくれました。
おおぉ、コレ使う(๑•̀ㅂ•́)و グッ!
にゃあさんのDJI熱が移ったのか、コレを買ってみました。本当は車載ジンバルにしようかなと思っていたけど、汎用性の高いスマホ用ジンバルにしました。
DJIのやつです٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい
結構小さいです。
使ってみた感想は、難しいです!
思った方向にサッと向けることができないんですよ。なんか、根本的に違ってるのかなぁ。
しばらくはYouTubeで調査する日々ですね。
にゃあさんはドローン動画をその場でさくっと編集して見せてくれるんですが、このジンバルでもそういうことができます。
意外と面白い!
本当はダムツーリングでお披露目したかったけど、間に合いませんでした。
こんな動画が簡単に作れます。
あっ、表面保護シートが貼ってありますが、火曜日に奈良のほうか福井のほうに行こうかと思ってまして。
洗車した後に、サクッと貼っておいたんですよね。月曜の夜にバタバタするのは嫌だし。
こういうのは構図のセンスが問われますね。
僕はそういうのに乏しいので(ㅍ_ㅍ)
ジンバル、それなりに使えるようになったら、空はにゃあさんにお任せするとして、地べたは僕が頑張ろうかな、なんて思っております♪
意外と遊べそうなアイテムでした!