エクシーガ クロスオーバー7のクロスオーバー7・エクシーガ・イエローフォグ・後付けフォグ・フォグランプに関するカスタム事例
2021年02月03日 21時13分
こんにちは(^^)/ エクシーガクロスオーバー7に乗っています。 CO7に何とか資金を回そうと試行錯誤しています(^^; 普通の大学生がTwitterとかインスタを使う感覚でやってます(笑) どうぞフォローお願いします(^^) よくブログみたいにしょーもないこともつぶやきますが、どうか温かい目でご覧いただければと思います。
昨日、取り付け編https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3168739/car/2816447/6204472/note.aspx
を上げましたが、今回は配線編です🤗
既にわかっている方がほとんどでしょうが、様式美として😅
ご存じの方はブラウザバックするか聞き流してください~☺️
保安基準に適合(車検対応)させるためには、イルミ連動でのスイッチ回路を作成する必要があります。
[使うもの]
・配線(消費電力に合った太さ)参考↓
https://www.diylabo.jp/basic/basic-33.html
・フォグランプ
・電工ペンチ
https://www.diylabo.jp/basic/basic-22-1.html
・ギボシ端子(オス、メスがあるので注意)
https://www.diylabo.jp/basic/basic-25-1.html
・防水カプラー(防水ギボシ端子)
https://www.diylabo.jp/column/column-254.html
・リレー
https://www.diylabo.jp/basic/basic-51-1.html
・ヒューズ電源(CO7はミニ平形)
・ヒューズ
(・配線通し)←室内に通すときに必要
・コルゲートチューブ(防水強化するなら)
他、別途必要になる場合があります。
https://fit.nazotoki-k.com/fit_foglamp_kiso.htm
より、使わせて頂きました。(転載厳禁❌)
自分ではこのような図を作れる時間がなくて...😅
フォグランプは消費電力が大きいので、基本的にバッテリーから電力を取ります。
でも、フォグはイルミ連動にしなくてはいけませんのでリレーを使って配線します。
リレーは、バッテリーからフォグに流れる電気のON.OFFをする役割があります。そのON,OFFをするタイミングの信号として、車両のイルミ電源に繋ぐことで、イルミを点けるとフォグも点けられるようになります。
電装品を取り付ける際に、皆さんは近くのボルトへボディーアースすると思います。これは、ボディーを通ってバッテリーのマイナス端子に流れるからですよね。
なので、フォグのアースも、ボディーアースで問題はないのですが、消費電力の大きなフォグランプ、オーディオ等は出来れば直接バッテリー(マイナス)へ繋いだ方が良いと思います。
先日やったアーシング
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3168739/car/2816447/6177888/note.aspx
の理論上、アーシングをするとボディー→バッテリー間の電気の流れがよくなって、ヘッドライト等が気持ち明るくなる理論(車両によります)
なので、できるだけ最大光量で取り付けたい場合は直接バッテリーに繋いだ方が良いと思います。(僕は直接バッテリーに繋ぎました)
如何でしたでしょうか?
大したこと書いてないですが😅
結束バンド等でキレイにまとめてラジエーターやベルトなどの回転部分に巻き込まれないように気をつけて配線した方がいい(というかしなければいけない😅)ですね~!
以上!!✨