ロードスターの灯籠坂大師の切通しトンネル・佐久間ダムの頼朝桜・富津岬展望台・東京湾観音・ドライブ予告に関するカスタム事例
2021年02月25日 19時47分
平日午後休ドライブ
日が沈み始めの富津岬🌆
前回の緊急事態宣言の時は通行止めでしたが、今日は通ることができたので切通しトンネル内で初撮影📸
残念ながら逆光でスマホだとこれが限界😢
富津金谷の海
鋸南の浜辺
佐久間ダム
やはり来るの遅かった😭
ここが一番桜が残ってた🌸
頼朝桜🌸とコラボ
今年最初のもみじロード
志駒不動様の霊水
東京湾観音
何十年振りかに来ましたが、オープンで途中のトンネル通るの怖いな〜😱って思ってたら、トンネルなくなってた〜
東京湾観音のトンネルと言ったら、千葉じゃ有名な心霊スポット(マジで霊が居る)だったのに、もう肝試しに来る人もいないのか〜👻
富津の浜辺
砂浜への乗り入れは2度としません😓
富津岬の展望台からの眺め
そして帰り道にキリ番GET‼️
初年度登録から2年11ヶ月 私的にはペース早っ😅
さて、日曜日の下見?にもなったので、改めて2/28(日)に南房総ドライブします😁
雨が降らない限り走るつもりで、朝9時に道の駅木更津うまくたの里をスタートして、佐久間ダムで最後のお花見したり、丸山でイチゴ狩りしたり、海岸線走ったり、野山を駆け回ります。
ロードスターなどオープンカーとの出会いを期待して走るぞー🚗