ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例

2022年01月13日 12時59分

kokusaiのプロフィール画像
kokusaiスズキ ジムニー JA11V

群馬県在住のkokusaiと申します。 ジムニーとデリカをこよなく愛するオジサンです😌 2018年に個人売買でJB23を購入→2年後にオオタケオートさんのJA11を追加購入→2022年次女が生まれて妻のプレッシャーに耐えきれず23を手放しました😭 カーチューンも子育て投稿ばかりてすが、日記感覚で続けております🎵 オフ会とかなかなか行けない主夫ですが、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m アイコンはカーチューンで知り合った心の友に書いて頂いた宝物です❤️

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

〜セルフ構造変更準備編〜

カーチューンフレンドの皆さんこんにちは😌❤️

去年の年末の話になりますが、11ジムニーの車検も残り少なくなってきたタイミングで、構造変更&ユーザー車検に挑戦させて頂きました😘

ご存知の方も多いかと思いますが、リーフ車は足回りの純正パーツを変えた時点で車検には通らないので、車検に合わせてリーフとシャックルの構造変更を通さないといけません😖
本当はショップに丸投げしようと思ってましたが、せっかくセルフリフトアップしたのなら、構造変更も自分でやらなくちゃ筋が通らないよなぁ〜なんて考えておりました😌

準備や勉強も大変そうだけど、知識も身に付いてお金も節約出来る……一石二鳥のセルフ構造変更の様子をリポートさせて頂きます❤️
(メッチャ長くなりそうなので、準備編と当日編に分けて投稿させて頂きます😌)

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずは7.00のマッドタイヤを純正サイズのスタッドレスに交換してとオーバーフェンダー撤去🎵

相変わらずのスキマ時間で作業してます😭

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

翌朝早起きしてフロントのファームバンパーも撤去❤️

指定部品なので、継続車検はOKなのですが、今回は構造変更も兼ねている為、全高全長の測定があります😭
付けたままだと全長が軽規格を数センチオーバーしちゃうので、しょうがなく外しました😭
バンパーは付けてなくてもOKみたいっす😘

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バンパー外すって事は……そうです😌

ナンバーとウインカーを移設しなくてはなりません😖(次女も乱入して作業が一向に進まない😭)

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホームセンターで一番安いL字金具を購入して加工します🎵

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じでボルトとナットで固定してフロントのコの字に直付けしました❤️

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

無事に車検仕様のイケてない11ジムニーの完成です❤️

見た目はダサいけど、キビキビ走るしメッチャ快適🎵
その他にはスペアタイヤとブラケット、ルーフラックも外しました😌

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

取り外したカスタムパーツ達❤️
高級ホイール付けてるので、これだけでもジムニーの本体価格超えちゃうのは内緒です🤭

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしてここからは書類編😌

軽自動車協会に行く前に準備するものは、車検仕様の11ジムニーの前後左右の4面写真、交換したリーフ4枚とシャックル4箇所分をA4サイズでまとめてプリントアウトしておきます🎵

その他には車検証のコピー、メーカーから出ている主要諸元、外観4面図、リーフとシャックルの強度計算書(モーターファームのシャックルは記載が足らない箇所があったので実物を測って記入しました)

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

自分で用意できる書類が完成したので、車検仕様の11ジムニーを連れて軽自動車協会に相談に行きました🎵

この日はちょうど釣り仲間の車屋さんも車検で来てたので、ついでに書類も確認してもらっちゃいました🤭
書類も良く出来てるし、後は計算頑張るだけだね〜なんてエールをもらって相談窓口に向かうと……

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

僕よりだいぶ若い検査員のお兄さんが来てくれて、構造変更に必要な申請書一式と記入例を持ってきてくれました❤️

準備した書類も目を通してくれて、

検査員「〇〇さん、準備してくれた書類はOKなので、この申請書書いてもらって今日中に提出しちゃいましょう😎」

僕「いや……計算方法とか分からないし、勉強しないとすぐのすぐ書けません😭」

検査員「僕もお手伝いしますから、今日やっちゃいましょう👍審査に時間がかかるから、年内間に合わなくなっちゃいますよ❤️」

僕「良いんですか〜😍😍😍」

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

検査員のお兄さんの神対応で書類はサクサク記入出来ました❤️

ってか記入例が同じJA11の構造変更だったので、ほとんど丸写しで大丈夫だったし、一番懸念された最大安定傾斜角計算書もお兄さんが関数電卓持ってきてくれたので、計算してもらった値を記入するだけ❤️

焦って書いてたのでメッチャ字が汚くなっちゃいましたが、20分ほどで全ての書類を記入して完成です👍

記入した書類は
1.改造自動車等届出書
2.改造概要等説明書
3.添付資料
4.改造等の概要
5.保安基準適合検討書
6.最大安定傾斜角計算書

これに用意した書類一式を添えて提出しました🎵
決済が下りるのは2週間後……でも検査員のお兄さんと一緒に作成した申請書なので、安心して待ってられました🤭

グンマーの軽自動車協会には何度も通ってますが、受付のお姉さんは迷ってると直ぐに声をかけてくれるし、今回は申請書類のお手伝いまでしてくれて、ホントに皆さん凄く親切で優しい対応をしてくれます😍

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

決済が下りるまでの2週間は車検にむけてしっかりと整備しましたよ〜😘

各所点検調整、下回りの清掃からエンジンルーム、ボディーのワックスがけまで……ここまでする必要ないけど、検査員の印象って大事な気がします🤭

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

その他には以前から気になってたリヤのガソリンホースカバー😌

7.00のタイヤだと大きすぎて擦れて地肌が見えてました😭
当たるところをハンマーで凹まして再塗装🎵

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ネットでホーシングとバンプストッパーの距離が足らないかもって情報をキャッチして、会社に転がってたダクターチャンネル使って自作の延長ブラケット作ったり……(結局後で確認したら必要ありませんでした🤭)

今回の申請ではフロント112mm、リヤ130mm以内であればOKだそうです👍

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ちょっと分かりづらいけど元気の無かったホーンも新調いたしました🎵
安定のミツバ プラウドホーン❤️(去年のお正月の初売りで購入して寝かせてました🤣)

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

約一ヶ月に渡って準備してきたセルフ構造変更ですが、仕事の関係で結局年明けに受けることになりました😅(決済は年末に無事に下りました😎)

今年は喪中だったのでお正月もほとんど出かけることもなかったので、のんびり準備が出来ました🎵

年明けの構造変更とユーザー車検もネットで予約して準備万端👍
後は当日を迎えるだけって状態にしておきました😘

そんなお正月休みで唯一お出かけしたといえば…………

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ど〜ん💖

石川のデリカ乗り、あの有名なBACHI駆走改の幹部であられるツェーゲン親分🎵

奥様の実家が群馬にあるらしく、お正月の帰省に合わせてプチミーティングを計画してました❤️

そして今回のプチミーティングの主役であられるあのお方❤️

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

グンマーのデリカフレンドのかゑる親分にもご登場頂きました❤️

皆でガストに入って速攻でカエルトークを炸裂するかゑるさん🤣🤣🤣

かゑるさんのおかげで、オジサン3人でガストの閉店時間までキャッキャと盛り上がりました🤭❤️

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ガストの閉店後もデリカトークが続きます❤️ツェーゲン親分のオリジナルマッドフラップに興味津々のかゑる親分🤭

何やら自作パーツのヒントを得たようで、今後のかゑる工房の作品に期待しちゃいます🎵

ジムニーのセルフ構造変更・車検整備・デリカD:5・プチミーティング・軽自動車協会の神対応に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ちなみに僕は毎度の事ですが、デリカのミーティングにジムニーで参戦😭

妻にも交渉しましたが、夜遊びに加えてデリカを乗っていくのはハードルが高すぎて無理でした😣(かと言って昼間に自由な時間は与えてくれない😭)
今年もデリカの集まりにジムニーで参加する事になりそうですね😭😭😭

ずっとお会いしたかったツェーゲンさんにお会いできて嬉しかったです😌❤️(お土産もありがとうございましたm(__)m)
かゑる親分もまた遊んで下さいね〜😘

喪中の為、おめでとうは控えさせて頂きますが、カーチューンフレンドの皆さん本年もどうぞ宜しくお願いします😌❤️

今年最初の投稿も相変わらずの長い文章……最後まで読んでくれた方には感謝です❗
構造変更当日編もお楽しみに〜😘

スズキ ジムニー JA11V18,329件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ダウンギアがうるさいので作業開始。6.5から11純正に組み替えていざ載せたらフランジが11から64に交換されていたのでピッチが合わず降ろし。あーあトランス...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/10 14:46
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

今から10年前に自分の元に買った時はこんな感じその2年後そのまた2年後。ここから変化無しで10年目突入〜まだまだ頑張ってもらうよ〜相棒(・∇・)

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/10 13:59
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

来週車検に入れ替え作業が大変と毎度思う…

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/10 13:14
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

タイヤ交換したので更に1インチリフトアップしました😅うーーん見た目変わった?乗ると上がった感はあるんだけどね🤔コイル2インチボディ1インチトータルで3イン...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/10 12:26
ジムニー

ジムニー

黄砂と花粉の汚れ洗車が大変です夜はライトアップは癒されます桜🌸もそろそろですが綺麗でした

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/10 07:40
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

おはよう😃いい感じに撮れたかな🤔赤い橋の下で📷登ろうとしてます🤣

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/04/10 07:04
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

タイムアタック仕様だからワイパー根こそぎ排除🌈ワイパーレバーも不要(笑)コラムカバーは安全の為で念のためカバー残し。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/10 00:58
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

帰ったらライトバー届いてた!!!安い奴やからな〜すぐ壊れるかな〜笑これで残すはタイヤとししがりに!!来月にはある程度終わらせたいな〜笑

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/09 23:49

おすすめ記事