シビック(欧州HB)のCVTをMT風にに関するカスタム事例
2021年01月04日 17時32分
無言フォロー失礼します。 在宅勤務のサンデードライバー。 左足義足の元バイク乗り。 前車で24万km走行、運転には支障無し。 カスタムはタイプRで無い、独自のFK7を目指し中。 (エンブレムもマツダのメタリックレッドに塗替) 最近は妻車ジムニーと乗り分け中。
正月にやったCVTをMT風に換装の続き。
作業後に改めて見ると、シフトブーツのステッチが左右で位置がズレていました…
気になったので位置を修正する為、いったんカバーを外しましたが、サイズが大きく裾をカットしたおかげで、縫い目がほつれてきました。
仕方がないので家に余っていた合皮レザーを細長くカットして、縫い目の裏からボンドで貼付けて補強。
ボンドが乾いてから再度装着。
今回はきっちりステッチの位置のバランスが整いました。
因みにドライブの位置が、MTのニュートラルポジションになります。
※3速に叩き込むつもりでシフト入れると、パーキングに入るので注意w
まあ雰囲気MT化なので、これでよし!