デリカD:5の雪道を安全に楽しむ為の記事・スタックした状況からの脱出・デリカのデバイス機能を活用方・脱出するときはASC OFFを忘れずに・ASC作動とASC解除を雪道で体験してみよう。(人の迷惑にならない駐車場で。)に関するカスタム事例
2019年01月14日 22時31分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
デリカの雪道で安全に楽しむ情報あったので、参考にして雪道楽しんでください。https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/special/d5_portal/sp/school/
ASCが作動する事で安全面は有効なのですが、スタックの時にはこのデバイスが不利になることがあります。使い分けで走りも変わるので、雪道で体験してみると面白いと思います。
もう一つの記事は、スタックしたときに、デリカのデバイスを活用した方法が紹介されてます。雪道やオフロードでのスタックした状況からの脱出に役立つと思います。
駐車場ドリフトや走りでASC作動は体験できます。OFFにすることでデバイスがないのでアクセルワークや、ブレーキの、タイミング、ハンドルの切るタイミングなど、難しくなりますが、操れるようになると面白くなると思います。自分の車の性能を知るには雪道は最高の体験の場になります。