RAV4の田植え・参政党・ゴールデンウィーク・新緑の季節・ワクチン副作用に関するカスタム事例
2022年05月04日 22時08分
今年も恒例の田植えが始まりました。田植え後に、記念にパシャリ📸。
この軽トラも4WD。最大64枚の苗を運ぶ事が出来ます。
順調に植えていますが、下流なので水が来ない。田植えあるあるです😅
田植えの合間を抜け出して、5/3の参政党の所沢駅の街宣🎤に行き、私は2回目のチラシ配りに参加しました。
その後、所沢タウンミーティングに移動する際、このキャラバンカーに乗せて頂きました。
このハイエース🚐はホイールが格好いい🙏。この車だけでなく、全てがボランティアの協力😭で、DIYされています。コロナだけでなく、日常の直感や気付き💡は大切だと感じました。
所沢タウンミーティングの、井上正康先生のご講演を一部紹介。
世界中で見事に騙されたPCR検査のトリック。縄文時代の火焔土器のちょっとの欠片を見つけて、火焔土器見つけた、って例えが分かりやすかった。テレビの専門家💰は、盲信てはいけません。
皆さんは、Ct値という言葉を知っていますか?無症状者のマスク😷が、全く無意味なのを知っていますか?
安全性未確認の遺伝子ワクチン💉。何故これが世界中に流通する事になったのか?。何故政府と分科会が、ワクチン一辺倒なのか?。何故テレビが新ワク💉と新薬💊の被害や後遺症を黙殺するのか?何故YouTubeがファクトチェックと称して真実を検閲するのか?
何かがおかしいと思いませんか?調べれば調べる程に、コロナ禍🌀が恐ろしくなります😨。
皆さん信じられないと思いますが、ワクチン接種💉が始まってから、前年比で人口が大きく減っています。異常な数値です😵。超過死亡数を調べてみて下さい。私の身の回りでも、癌の進行が急に進んでいます。次に接種を検討されている方は、どうか製薬利権💰以外の情報を収集してみて下さい🙏。
話は変わって、参政党の埼玉支部に「さかうえひとし」さんが加わりました。以前よしりんの動画で拝見しました。話が面白くで、分かりやすい😊。一度でいいので、調べてみて欲しい。
タウンミーティングの後、埼玉支部の懇親会🍺で、井上正康先生/松田学さん/さかうえひとしさんの隣の席で、お話を聞く事が出来ました。まさかこんな日が来るとは😳。画面の向こうにいた方の話を、目の前で聞けるチャンスは、ほとんど無いと思います。日本を眠り🐑から覚ます🌅ため、この先生方の熱意🔥に応えて行きたいと思います。
高級腕時計は別ですが🤔、書籍とグッズを買いました👍