R2のBAL・ジャッキアップアダプターに関するカスタム事例
2019年04月14日 19時15分
馬をかって滑った事はないですけど
毎度上げる度に なんか不安なので
BALのジャッキアダプターを購入
一個 ¥775-
ゴムなのかなぁって 思ったら
違ってて 見た目以上に重たいです
質感などは しっかり出来てそう
これで 少しは安心して作業が
できそうかな (^ ^)
ちなみにAmazonの 抱き合わせ商品
2019年04月14日 19時15分
馬をかって滑った事はないですけど
毎度上げる度に なんか不安なので
BALのジャッキアダプターを購入
一個 ¥775-
ゴムなのかなぁって 思ったら
違ってて 見た目以上に重たいです
質感などは しっかり出来てそう
これで 少しは安心して作業が
できそうかな (^ ^)
ちなみにAmazonの 抱き合わせ商品
最近YouTubeでフォームガンなど見ていた時に何度か拝見していた方が近所のオートバックスに来ているとの記載をたまたま今日気づいたので、サクッと見に行って...
ライスロケットのリアディフューザーに合わせてフロントハーフもライスロケットのR1用を合成してみたのですが中々良い感じに仕上がりました。FRPエアロなら加工...