プリウスのヘッドライトクリーニング・ヘッドライト加工・ヘッドライト交換に関するカスタム事例
2020年08月11日 08時21分
スターターキットその4
ヘッドライトをリペアしました🎉🎉🎉
中古車必須のクソダサ白内障ヘッドライト…
眺めてても、俺の車😎って感じしないですよね。
実は車両が届く前から作業を初めていました😅
ステージア以来、久しぶりのから割り。
サイズもでかいので手こずりましたね。
レンズも綺麗に見えましたが、外してみると結構黄色いです(笑)
レンズは800番で磨ぎます。
黄色い磨き汁が出てきます🤢
内側のレンズをオレンジに塗ります。
そう、“US風”です。
ホンモノのUSDMに怒られそうですが、プロジェクターとかインナーブラックとかやるより、こっちの方が好きなのです🙏
光軸も変わらないしね。
USは正義。
平成17年越えてるので、車幅灯は白じゃないといけません😂
LEDを見えない所に仕込んで点灯。
後期型にある、なぜ光らないって感じの真中のバーにもLEDを仕込みます。
かっけぇっす😇
から閉じしてウレタンクリアを吹きました。
かっこいいな😂
交換するためにバンパーを外しました。
両脇の部分はボルトが無く引っかかってるだけでしたが、標準なのかな?
外しやすいので🙆🏻👌✨
取り付け完了👌
ライトが綺麗だとシャキッとしますね。そしてUS風で少し違う感。これを求めていました。
俺の車って感じがしてきましたよ😎
スモール状態がかっこよくてつい眺めてしまいます😅
これにて外装スターターキットは終わり。
ホイールと車体色をじっくり考えていこうと思います🤗