AZ-1のインテリア・スーパーカー内装・修理・直りましたに関するカスタム事例
2019年10月21日 21時23分
Chibimal SVと申します。 AZ-1に乗り始めて18年目になります。毎日往復35キロ通勤に使ってます。 DIYで、70年代の謎のスーパーカー風にカスタムしております。 ※大変申し訳ありませんが、多忙につきイイネ返しを期待される方からのフォローはお断りしております。あしからず🙇
このタイミングで何故か内装写真😋
上→ランボルギーニ ガヤルド
下→チビマル SV
スーパーカーと並べても軽自動車の内装には見えないでしょ😁❓️(笑)
1枚目は本文と関係ありません(笑)
昨日からお騒がせしたナットの溶接剥がれる事件ですが、何とか苦肉の策で復活したのでご報告致します😅
先にマグネットの付いてるこんなヤツを買ってナットを救出‼️
内張りを剥がしたら結構大きめのの穴が😲❗️
雨漏りするわけだわ(笑)
そこに会社にあった大きいタイラップをギュッと巻いたナットを通して。
この裏にピッタリ合わせたら、いざボルトを❗️食いました😆❗️
でもダメ元で試したので新品ではなく元に戻っただけ😅
でも要領が分かったのでもう怖くないです。余りにも地味な写真だったので、お口直しに⬇️
今時のフェラーリとも比べちゃいます😎
(左右反転してます)
MOMOの32パイD型ステアリングのお陰でちょっとネオクラシックなインテリアに✨